• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月19日

エアサス完治!!

新しい車がいっぱいある赤いお店で捨てずにとっておいていただいていたエアサスリア2本を交換してもらってきました!!

まずは第一印象『おぉゴミ捨ててくれている!』さりげない心遣いで気持ちよかったです。


でDラー内にもかかわらずエアサスキットでピピッと全低しエンジンオフ後無音。今までならエンジン切ったらシューっと蛇が威嚇するような音がしてエアサスキットのスーパーローからさらに落ちてしまっていました。

ピピッと再びノーマルモードに設定、シューッともれつつのらりくらり上がってきていた車高が無音でスムーズに上昇!!当たり前の事ですが当たり前になった事に感動!!!

再びベターっといつものLL9に設定出発。帰りの高速でもフワフワ感が消えエアサス車なりにしっかりと踏ん張ってくれるようになりました。

これで遠出も億劫でなくむしろ楽しみになってきました!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/02/19 21:00:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

24年6月のグルメ1
LEG5728さん

探してます!<拡散希望>
hikaru1322さん

拡散して下さいm(_ _)m 是非 ...
銀二さん

★待ちに待ったRECAROシートが ...
ブクチャンさん

ムシッと暑い金曜日を迎えました(> ...
kuroharri3さん

5月13日、札幌出張3日目(夜) ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2012年2月19日 21:17
とうとう変えたんですね!
































あなた様
コメントへの返答
2012年2月19日 21:26
繁忙期になる前に換えてもらいました!!

これで鯖江~米原快適に走れます!
2012年2月19日 21:18
復活おめでとうございます!

試運転は是非大阪に(。-∀-)ニヤッ


昨日はお疲れ様でした!(謎)
コメントへの返答
2012年2月19日 21:29
ありがとうございます!

東京まで500キロ大阪までだと・・・・・・・・・

行けません(汗)

2012年2月19日 21:39
エアサス交換・・・素敵です(キラキラ)

私も1本だけ交換しましたが、残り3本いつになるとこやら(汗)
コメントへの返答
2012年2月19日 21:49
ご無沙汰しております!

たまたま程度の良い中古にめぐり合えて交換出来ました!!
2012年2月19日 21:52
こんばんは!
自身のブログでは本当に申し訳ありませんでした。
深くお詫び致します。
改めまして、今後とも宜しくお願い致しますm(__)m

エアサス交換でリフレッシュ、おめでとうございます(*^_^*)
その昔13クラウンを所有してた時、抜けちゃってたエアサス交換も考えてました。
しかし、交換する前に買い手が付いたので交換せずに終わっちゃいました(~_~;)
コメントへの返答
2012年2月19日 22:26
   
2012年2月19日 22:56
こんばんは!

ご無沙汰しております!

スッキリしましたね!

あと一ヶ月位で雪が無くなるのでそしたら遊びに行きます~!

コメントへの返答
2012年2月20日 7:00
おはようございます!

春がきたらまた宜しくお願いします!
2012年2月20日 7:26
おはようございます!

NISSANはいつまでY31のエアサスの新品を作ってくれるのかと、たまに思います…。

シーマも喜んでますねexclamation×2
コメントへの返答
2012年2月20日 7:40
おはようございます。

減衰力が戻り久しぶりに楽しく運転できました!

古い車って気がしないですが20年以上前の車になってしまいましたもんね。
2012年2月20日 10:07
ついに交換したんすね~おめでとうございます♪


足廻りに腰廻りは大切っすよね!←って最近それに気付いて実感しておりますw
我が夜壊の方へも是非(*゚ー゚)v
コメントへの返答
2012年2月20日 20:29
 交換しました!

足廻り腰廻りの大切さの実感は車?自身?

どちらにとっても重要ですね!
2012年2月20日 10:21
交換おめでとうございます(*≧∀≦*)


でも、ベッタンベッタンシーマ見たかったです(;_;)



新しいエアサスに穴開けに行きますのでo(*⌒―⌒*)o

某ヤ〇ザキデ〇リースト〇に (~▽~@)♪♪♪
コメントへの返答
2012年2月20日 18:18
マフラーに穴開いちゃってました(涙)

フェンダーとタイヤの隙間狭いのでジャッキ持参でお願いします。
2012年2月20日 18:45
お久しぶりです。

そちらでもやらかしてますね。

エアサス・・・。

今のLMフロントに履ければ戻したいような???

先ずは、エンジン修理ですが・・・。

お互い頑張っていきましょうね。
コメントへの返答
2012年2月20日 18:54
エンジン大変そうですね。

でも不調も31の醍醐味ですよね(笑)
2012年2月20日 18:48
こんばんは!

エアサス交換完了もおめでとうございます♪

益々、シーマに乗るのが楽しくなりますね(^O^)/
コメントへの返答
2012年2月20日 19:00
ありがとうございます!

トラブると凹みますが完治した喜びを味わえるのでまだまだ治し治し乗り続けたいです!
2012年2月20日 21:45

こんばんは♪

運転が楽しいのは嬉しい事ですね!

お会いするのを楽しみにしています。




コメントへの返答
2012年2月20日 21:54
今年こそお会いしたいですね!

くればさんもこちらにくれば~
2012年2月21日 8:41
おはようございます~

エヤ~(いゃ~)サスが直って良かったですね!!

これでMIYAGIさんの真ん中の足同様伸縮自在ですね!!
コメントへの返答
2012年2月21日 20:24
下ネタバンザイ!!

クラウンv8君さんのお人柄がにじみ出ているコメントありがとうございます!!

真ん中の足ちゃんは、伸びた状態で絶頂を超えた後に縮んだままエア漏れているのかすぐに伸びない事があります(汗)

昼にリンリンありがとうございました!!



プロフィール

「@black小公子 むしろ疲れてがぶっ飛びました♪」
何シテル?   04/09 01:43
23年前にY31に乗りその後何台か車を乗り継いだけどやはり31が良く再び31乗りとなりました。 程よく速く乗っていてストレス溜まらない所がお気に入りです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Golf GTI、グローブボックスランプLED化(夜間点灯確認) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 13:14:55
キックパネルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 16:17:12
次期買い物カー視察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/01 23:58:15

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
430はまだ31なんか発売されていない小学校時代、後発のY30よりも好きでした。 いつ ...
日産 グロリアシーマ 日産 グロリアシーマ
程度の悪い31に乗りつつ探し続け10ヶ月。やっとBJ8・内装グレー・低走行車を見つけ乗り ...
日産 グロリア 日産 グロリア
また乗りたい病が悪化して買っちゃいました。 デジパネ・マルチ・屋根付です
日産 シーマ 日産 シーマ
やっと購入できたセルシオがあまりにも面白くなく若い頃の思い出たっぷりの31復活しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation