• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

札幌のひでポンの"ジョルポン号" [ホンダ ジョルノ]

整備手帳

作業日:2013年6月11日

ファッションシールドの取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントキャリアをオークションで探していたら
たまたま、新品のファッションシールドが出てきて
これまた絶版品の為、落ちたらラッキーということで
入札待ちをしておりました。

そしたら、定価よりも安くゲットできたので
こちらも早速取付してみました。
2
こちらも新品でしたので、
取付説明書があり、
同封の構成品(シールド、ブラケット、ボルト、ナット)
を確認して、14mmのスパナと、8mmのラチェット
を用意します。
3
で、説明書をよく読み取付開始です。
4
まずは、14mmのスパナで、ミラ―左右
を取り外します。
次に、ウインドシールドステーに付属の
ナットを手でねじ込みます。
5
続いて、ウインドシールドステイを
ウインド本体に組み付けます。
6
で、本体の取付です。

ミラ―のナットがどうも固着してビクとも
しないので、スプリングワッシャ―を噛まして
シールドステーをミラ―で固定して、
フランジキャップで締め付け完成です。

それでもミラ―の位置が前々合わず、
無理矢理オーバートルクでミラ―位置を
合わせるのが一苦労でした。 (^^ゞ
7
で、こちらが完成画像です。

小さめのシールドで効果はあまり期待
しなかったのですが、結構違います。
普段のちょい乗りはハーフキャップで
乗る事が多いのですが、確かに
シールドがあるのとないのでは
雲泥の差で、風当たりは穏やか
になります。
8
こちらは、装着後の全体画像です。
(光の加減でわかり難いですが・・・)

ちょっと小さめのシールドですが、
違和感はそんなにないかも。
また一段とレトロっぽくなりました。

また、社外品のロングタイプだと
もっと整流効果はあるかと思います。
街乗り派の方はぜひ、お試し下さい! (^^)/

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ミラーアダプター取り付け3

難易度:

テールライトバルブ交換

難易度:

ビットコインを止めてneprosに交換

難易度:

金無いのでシート自作しました

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

モール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年6月26日 14:58
シールド、良いですね!
弾丸のような速さで激突してくる
昆虫も防げますし、なにより
風に当り続けると体力消耗しますからね~。
ってジョルノではそんなに遠出はしないですか(笑)

ジェットヘルでも有効ですよね!
雨の中走ると雨粒が針の様ですし。。。
コメントへの返答
2013年6月26日 22:05
コメどうもです。

←さすが、お詳しいですね。
そうなんです。虫よけやチリゴミ
の効果の意味でも、あるのと
ないのでは、全然違います。

通勤や気合いを入れるときは
フルフェイスで乗りますが、
ちょい乗りにはこのシールド
の恩恵をしみじみあやかって
おります。 (^^)/

プロフィール

「[整備] #GRヤリス ステアリングホーンパッドの仕様変更 https://minkara.carview.co.jp/userid/309525/car/3000039/7372694/note.aspx
何シテル?   06/03 15:43
札幌のひでポンと申します。幼少の頃から自動車が好きで 仕事柄、毎日いろんな車の下回り、足回り、エンジン等を 見て日々検査しております。 最近はコロナの影響...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GRMNヤリス 挑戦と開発の軌跡 
カテゴリ:GRヤリス
2022/01/16 05:07:48
 
TGR Testing our new hybrid Rally1 car for 2022 
カテゴリ:GRヤリス
2021/05/28 21:49:23
 
GR車専用工場「GRファクトリー」初訪問レポート by 島下泰久 (Ride Now) 
カテゴリ:GRヤリス
2021/03/25 18:19:10
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス GRひでポン号 (トヨタ GRヤリス)
安全予防PK、寒冷地、Tコネクトナビ シートヒーター、リヤフォグOP 20年1月10日 ...
ホンダ ジュリオ ジュリポン号 (ホンダ ジュリオ)
以前使用していたAF24ジョルノが寿命の為、 入変えた、新しい相棒です。 99年2月発売 ...
ホンダ ジョルノ ジョルポン号 (ホンダ ジョルノ)
新しい相棒、ジョルポン号です。 2ストのDXというモデルです。 普段の下駄がわりに、通勤 ...
ダイハツ ミラジーノ ひでポン号 (ダイハツ ミラジーノ)
ミラジーノをこよなく愛する札幌のひでポンです。 暇際あれば、ちょこちょこ小改造をしており ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation