• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TT-romanの"Silver Arrows" [アウディ TT クーペ]

整備手帳

作業日:2023年12月30日

洗車(2023年40回目)年末大洗車といいたいところだが・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ここ何年かは年末に2日がかりで隅々まで洗車していましたが今年は諸事情で1日に短縮です。
2
ここのところ不本意ながら洗車が月一くらいしかできていません。
なので午前中に通常洗車をやや丁寧目に実施。
プラスフロアマットも洗濯洗剤&柔軟剤で洗いました。
冬の時期だと昼間だけでは乾かないですね~
3
昼からはクレポリ施工です。
車内も樹脂パーツが多いので結構施工し甲斐があります。
4
エンジンルームもクレポリです。
5
バンパー下にもクレポリです。
結構汚れる箇所なのでホコリの付着軽減もあると思います。
6
内窓も純水(精製水)で吹き上げます。
いつものようにタオル3枚で水拭き⇒粗拭き⇒空拭きです。
7
久しぶりにタイヤワックスも。
8
車内掃除機掛け。
トランクルーム
9
エアコンフィルター交換したので結構木の葉、ホコリが落ちましたので念入りに掃除です。
10
緊急保安炎筒も期限切れ間近だったので電池式に交換です。
11
来年13年目も元気に走れるようにAdPowerも交換。

これで気持ちよく新年を迎えられます🎍

が明日は全国的に荒れ模様の天気にようですね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

5/3洗車他

難易度:

6/8洗車

難易度:

洗車(2024年4回目)イエローパウダーコーティングからの解放?

難易度:

洗車(2024年5回目)大雨の後に・・・

難易度:

まじめな洗車完了

難易度:

洗車(2024年6回目)大雨の後にPart2・・・

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今回の攻城🏯も軟弱な私は新幹線🚄利用です。」
何シテル?   06/15 06:22
TT-romanです。よろしくお願いします。 2003年、初代Audi TTクーペ(8N)の丸尻ラインに一目惚れし、新車購入して13年間10万キロのりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 08:16:09
3日連続の猫侵入(><) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/23 13:05:05
スパークプラグの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 12:56:52

愛車一覧

アウディ TT クーペ Silver Arrows (アウディ TT クーペ)
8NTTを13年のって今は8JTTにのってます。 やはりTTのこの独特なデザインが大好 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
大きなクルマが必要なくなったのであこがれのクーペを選択 衝撃的なデザインに一目ぼれして、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation