• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グレイ・スーのブログ一覧

2023年09月18日 イイね!

稲刈りと充電

この3連休で稲刈り終了しました。

初日、田んぼ1にて、稲刈りと肥料散布・田起こし実施
2日目、田んぼ2にて、稲刈り終了、籾をご近所さんに運び乾燥依頼。
3日目、乾燥籾の回収と、田んぼ2にて肥料散布・田起こし実施。

稲刈りは、お義父さんが運転するコンバイン周りの力仕事。肥料散布は背負い式のブロワーを使い、田起こしはお義父さんの指導の下、トラクターの運転。
久しぶりのトラクターだったので、すっかり運転方法を忘れていました。

そうそう、ステップワゴンですが最近アイドリングストップを全然しなくなったのでバッテリーがそろそろ危ないかもと、テスターで調べると11.5Vでした。
平日毎日2時間は運転しているけど、4年と8か月。今年の冬には交換かも知れませんが、とりあえず今夜一晩ゆっくり充電させておくことにしました。

バッテリーの取り外し・持ち出しが大変なので、充電場所の近くに車を置いて、マイナス端子の取り外しをしてから、ケーブルをバッテリーに接続。
出力の一番小さい『1』にて、約14.6V・1.5Aです。
お義父さんいわく、この出力ならバッテリー液の入り口から泡なども出ないからキャップ閉めたままで大丈夫だよと。
いつもいつも機械(車・農機具)のことで頼っている、頼もしいお義父さんです。
Posted at 2023/09/18 17:52:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2023年09月05日 イイね!

給油所

私のいつも利用しているガソリンスタンドはユメックス諏訪豊田店さんです。
ここは今まで独自ブランドでしたが、9月1日から出光系列となりました。
もともと、独自ブランドと言ってもユメックスさんはシェル系列だったので、それが出光になっただけです。

スタッフは変わらず、今までのサービスは引き継いでいますが、支払い方法が増えて初めて給油した時は戸惑いました。

そして、どの支払方法が一番お安くなるのかぱっと見わからなかったので、時間のある時に聞いて確認してみよう。なんかチラシではアポロステーションカードのようなことも書いてたなー
Posted at 2023/09/05 23:22:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記

プロフィール

「90,000㎞ http://cvw.jp/b/3106046/47615209/
何シテル?   03/26 23:37
グレイ・スーです。 ほとんどノーマル、通勤仕様。 子供たちも大きくなり自分の車を持つようになりましたが、まだまだ多人数を乗せる機会があり、長野県諏訪地域...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     12
34 56789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ホンダ ステップワゴンスパーダ・クールスピリット4WDに乗っています。 長野県の冷え込 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation