• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JIN.toyamaの"My JADE" [ホンダ ジェイドハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年2月29日

サウンド調整<備忘録>

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 久しぶりに、サウンド調整を実施。

注)あくまでも当方の備忘録として、記載するものです。

 12月に、設置した【Third Technology RISE USB AA-01(USBノイズフィルター)】において、本格的な調整を忘れており、「あっ!?」と思い、行ったもの。

※2023/12/28パーツレビュー【Third Technology RISE USB AA-01(USBノイズフィルター)】
https://minkara.carview.co.jp/userid/3112818/car/2739551/12727730/parts.aspx

1.クロスオーバー調整

 従前は、高音の雑味が嫌で、[ツイーターレベル]を”-2dB”としていた。
 当該機を設置以来、サウンドがクリアとなり、高音も問題無し。
⇒これを、”0dB”へ。

 高音の伸びが、復活した。
 
2
2.ポジション調整

 左右バランスが悪く、左が強く聴こえる…😅
Q)何とかならないものか・・・?

3
3.バランス/フェーダー調整

 今まで弄ったことが無かったが、ここで左右バランスを調整することとした。
⇒”ライト1”設定。

 右からの厚みが増し、左右とも同レベルで聞こえるようになった。

 
4
3.(再度)ポジション調整

 このままでよいか、少しずらしては戻しつつ…、現状設定のままに確定。

 
5
4.イコライザー調整

 高音部の雑味、低音部の雑味を確認しつつ、気になるところを少し下げた。


結果、これまでにない迫力のあるサウンドへと変化。


注)まだ中音域のバランスが悪いため、イコライザー調整を試す必要あり。


 

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントガラスのリセット&撥水施工

難易度:

ボンネットインシュレーター交換

難易度:

【備忘録】ワイパーゴム〈定期交換〉

難易度:

アッパーマウントの防音(実験)

難易度:

ドラレコの取付け(交換)・・・追加作業

難易度:

ガラスコーティング(2024編:その5)トップコート施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年3月5日 21:13
こんばんは。

是非一度、以下のように調整してみてください。イコライザーはフラットのままで行い、一通り終えた後でエッセンスでイコライザーを弄る感じです。
使用する曲は一番聴き慣れていて、ボーカルがセンターにしっかりと定位する曲が良いと思います。

ツイーターだけ音を出す→右のツイーターを0cmにする→左のスピーカーの距離を大きくしていく→すると音が右からセンターへ動く→定位して欲しいところで固定する→ツイーターをミュートしてドアスピーカーだけ音を出す→ツイーターと同じように距離を調整する→ツイーターとドアスピーカーの音を両方出す→音像が好みの高さになるようにツイーターとドアスピーカーの音量バランスを調整する(左右の音量はおなじまま)
コメントへの返答
2024年3月5日 21:42
貴重なご助言、ありがとうございます😊
是非、試させていただきます。
(へぇ~って感じで、勉強となりました)

プロフィール

「【備忘録:スマイル2号】
 コーティング、完了✨(ルーフに試験剤)
 
次回、全面水アカ取り 必要😅」
何シテル?   06/09 16:31
JINです。富山県在住。 よろしくお願いします。 <お願い1>連絡無くフォローされても、フォローしない場合があります。(フォローして欲しい方は、メール願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【お知らせ】オフ会協賛の受け付け方法が変わります! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 19:58:54
コムテック×MOBILAタイアップキャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 19:31:30
【10名】グラシアスゴールド ピアノブラックプロテクター、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 20:36:40

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド My JADE (ホンダ ジェイドハイブリッド)
※2023/10月 情報更新 <納車> 2019/03月 <基本スタンス>“ノーマルのま ...
ヤマハ ジョグ ZR SA39J ジョグ (ヤマハ ジョグ ZR SA39J)
近場の”脚”として使用。 (職場が市内の時は、通勤時に利用) ・3台目ジョグ。 ・前車 ...
ホンダ フィット 妻のフィット (ホンダ フィット)
妻の愛車 チョイ乗りには最適。 でも、シートが(180cmの)私には、小さく、200km ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スマイル1号 (スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド)
妻車。 フィットからの乗り換え。 娘車スマイル2号との色違いです。 ※ダイヤモン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation