• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sigesheru_phase2の"エスロク" [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2020年12月30日

今年の初サーキットコースたち その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
2017年秋から始めたスポーツ走行。初めはおっかなびっくりで走り出しましたが段々と成長できて草レースまで経験するまでに至りました。そしていつしか、全国のサーキットを走ってみたいと思うようになり、昨年2019年から各地のサーキットコースにも注目し始めたプロジェクトS(S660で全国のサーキットを走るぞ企画)も今年で2年目を迎えました。!(^^)!
しかも今年はコロナ禍でサーキットやイベントの運営もピンチなので少しでもモータースポーツに貢献できればとの思いから、ソーシャルディスタンスやマスク着用、体調管理の徹底と共に、周辺地域への貢献を意識しながら今年は31回のスポーツ走行を実施しました。
では初サーキットに焦点を当てて振り返ってみましょう。
2
関西・中部のS660オーナーが中心で集まったスポーツ走行会にてお邪魔した「オートランド作手ALT」です。

はっきり古い?設備ですが、軽自動車や小型車には丁度良いコースサイズでしょう。
第一コーナーは飛び込みと速度コントロールの練習に良いです。他コーナーは勢い(^^;で。
年末年始も無休で営業されています。

2020.11.22
 ベストタイム 0:30.901
3
今年は2回もお邪魔しましたが、1回目はヘビーウェット、2回目がドライだった「タカスサーキット」です。
越前海岸にあるのでカニを食べる目的にも良い立地ですね。
ツインリンクのように2つに分けれそうなレイアウトですが大小のS字コーナーが印象的です。最終コーナーのブレーキコントロールはなかなか難しいです。
設備もリニューアルされて綺麗で整っています。

2020.12.5
 ベストタイム 1:09.529
4
年末の走り納めでお声掛けいただいて走ってきました「幸田サーキットyrp桐山」です。

設備は綺麗で整っていています。サーキットコース以外にカートコースの併設されています。綺麗なコースですがエスケープが狭いのでちょっと心配です。(びびってました。)
微妙に異なるヘアピンカーブが連続するので練習にはぴったりですが、慣れないとなかなかストレス溜まります。

2020.12.28
 ベストタイム 0:51.636
5
まだまだ行き尽くしていませんが、来年はもっと足を延ばして各地のサーキットを経験してみたいですね。

サーキット場によっては経営が苦しいところもあるので、運転練習のつもりで気軽に行ける処を見つけて皆さんも一緒に応援していきましょう!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ガレージ完成

難易度: ★★★

整備❓️ 鳥糞対策 環境設備編‼️

難易度:

異音対策

難易度:

ホーン交換

難易度:

ゴム

難易度:

整備❓️ 鳥糞対策 環境設備編‼️ その効果は❓️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「祝・みんカラ歴5年! http://cvw.jp/b/3114380/47613384/
何シテル?   03/25 21:27
sigesheru_phase2です。よろしくお願いします。 IDログアウトから復活できなくなったのでphase2仕様で新規登録しました。 sige...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 18:45:19
純正オプション サイドブレーキカバー(アルカンターラ×スムースレザー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 11:11:01
純正サイドブレーキカバー取付作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 11:10:38

愛車一覧

ホンダ S660 エスロク弐号機 (ホンダ S660)
弐号機になります。 引き続きクルマライフを愉しむ愛機です。 よろしくお願いします。 ...
ホンダ S660 エスロク (ホンダ S660)
クルマは善き相棒!のんびりマイペースでカーライフを満喫しています。 ひょんな事からプロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation