• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sigesheru_phase2の"エスロク" [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2021年5月29日

ハブベアリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
2週間ほど前の症状。

後輪からシュルシュルとタイヤの回転に合わせて音がなる。特に他に不具合は感じない。

サーキット前に点検したらインナーのストッパーが取れてたから、浮いてタイヤに付着したカスと擦れて鳴ってたと勝手に納得。

いつものことだったので。
2
先週の症状。

擦れによる抵抗感はやや感じるものの普通に走れるので土日をサーキットで酷使。
日曜日の行き道で擦れ音が、音だけから車体に響くゴリゴリ音に移行。途中のPAでタイヤ外してみるも、インナーや破れや擦れなし。パンクしたような抵抗感。コーナーで左に曲がる(左後輪を浮かせる)ようだと音は止む。

ホイール飛んでいく?と不安を感じながらサーキットをまずまずなタイムで走りきって帰宅。タイヤが終わったからトレッド面の荒れも疑い、月曜日に別のホイールに変えるも、症状がまったく変わらず。
3
速攻、匠に聞くも、ハブベアリングか最悪の場合はドライブシャフトか、と脅されて🤣緊急オペのため訪問。日程調整アリガトウゴザイマス

施術前に匠に試乗して貰ったら、速攻、ハブベアリングだと🩺。

摘出した悪腫はコイツでした。
購入時からいままで良く耐えてくれました。手で持ってもカクカクとガタが判るし、錆だらけだし。
4
交換パーツがこちら!
ピカピカ艶々です。

こんなに片側だけ変わっていいの?ってぐらいの差ですね。熱や雨水の攻撃は相当なんですね。

取り付けは、ふつうのお宅では無理ですな。( ´ー`)y-~~
いろいろ力仕事も要るし、見てるだけで良いです。。。匠、ご苦労さまでした。
5
取り付けた姿は、キラッ✨キラですね。

ついでにボルトもロングに打ち替えて貰いました。
これでスペーサー入りでもホイールナットの掛かりは安心ですね。

プチリニューアルな感じで気分が良いです😊

これで来週の遠征は安心です。

皆さんも酷使したハブベアリングは交換してあげてくださいね〜 (^∇^)ノ♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録 エンジンオイル&LSD(ミッション)オイル交換

難易度:

CDX-Sスポーツギアオイル 75W-140

難易度:

HKS スーパーSQV Ⅳ 車検対策

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

ミッションオイル交換(5112km)

難易度:

HKS スーパーSQV Ⅳ 取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年5月29日 20:21
S660もハブベアリングの消耗が激しいようですね。

ちなみにS2000も、ほぼ1シーズンで左リアのハブベアリングがお亡くなりになります・・・
コメントへの返答
2021年5月29日 21:00
1シーズンはキツイですねー💦
2021年6月1日 6:59
良いタイヤ付けているし
トーも付けているから
ベアリングへの局部荷重の増大は避けられないですし、
ベアリングの寿命が短くなるのも仕方ないですね😅
耐荷重の高いベアリングが使える
ハブおよびナックルを開発してください😆😆😆
…自分は10万キロ目安で交換予定してましたが
マメにチェックした方が良いのかもね🤔
コメントへの返答
2021年6月1日 7:29
負担が増えることだらけでしたね😅懸念を言われていたんですが、いざ実際になっちゃうとマジか~って気分です。大事に至る前に交換できて良かったです。
どこか他車種流用とかで耐荷重のハブを開発してほしいですね😏パスタさんも走行距離いってると思うのでお気をつけを🤗

プロフィール

「祝・みんカラ歴5年! http://cvw.jp/b/3114380/47613384/
何シテル?   03/25 21:27
sigesheru_phase2です。よろしくお願いします。 IDログアウトから復活できなくなったのでphase2仕様で新規登録しました。 sige...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 18:45:19
純正オプション サイドブレーキカバー(アルカンターラ×スムースレザー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 11:11:01
純正サイドブレーキカバー取付作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 11:10:38

愛車一覧

ホンダ S660 エスロク弐号機 (ホンダ S660)
弐号機になります。 引き続きクルマライフを愉しむ愛機です。 よろしくお願いします。 ...
ホンダ S660 エスロク (ホンダ S660)
クルマは善き相棒!のんびりマイペースでカーライフを満喫しています。 ひょんな事からプロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation