• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月17日

スズキエスクードミーティングin天狗の森

エスクードのMTGに初めて参加しました

場所は茨城県笠間市、天狗の森スカイロッジです
新旧約30台が集まり、暖かな春の1日を楽しめました


コンバーチブルや

初代からの女性ワンオーナや

2.5L V6&フェンダーミラーな方も来られていました



で、何より驚いたのが強者の走行距離!
458000kmの方

560000kmの方

そして嵐田さんの635000km!!!


私の13万キロなんてお子ちゃまでした。。。
バーベキューや運営準備など、ありがとうございました


ブログ一覧 | エスクード | 日記
Posted at 2017/04/17 15:28:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

筋肉痛💦
chishiruさん

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2017年4月17日 19:04
オフ会良いですね‼(*^^*)

こだわりと言うよりもはや変態ですね‼(^^)d

僕も大事に乗ったら500000キロ行けるかな?(^^;
コメントへの返答
2017年4月17日 20:12
ハイインサートキャップではお世話になりなした

給油するSSの幾つかで、妙に評価されております(笑)

デリカはリブボーンフレームという構造なんですね

モノコックよりはるかに強いので、しかも大三菱ですから50万キロは軽いんじゃないですか?

今回のロングの方は、細かいところには気にしないが、車の構造を知っていて、適切に手を打つ方が多い気がしました。

ホースのにじみの推理で30分は話せる人ばかりでした。
2017年4月18日 12:45
こんにちは。

先日はお疲れ様でした。

あまりゆっくりとお話し出来なくて済みませんでしたm(_ _)m

また、次回がありましたら、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2017年4月18日 21:18
40、50、60万キロ台のエスクードを見て、クルマとの付き合い方を考えさせられました。

みなさん自分をしっかり持たれている方ですね。

次回も楽しみにしています。
2017年4月19日 12:53
先日、初めてお目にかかりました。
いろいろと、ありがとうございました。

愛車を大事にするのは、いいことだと思いましたね。
是非また、エスクードでいろいろと話したいと思います。またよろしくお願いします。m(__)m
コメントへの返答
2017年4月19日 18:53
こちらこそ!

カブプロやジムニーも乗られているとは私と似てますね

これからもよろしくお願いします

革ジャンカッコよかったです

プロフィール

「JB74 PIYOT 3-drive · PRO取り付け http://cvw.jp/b/311489/48595877/
何シテル?   08/12 18:48
何でも自分でやりたがる性格です。 完成させるよりも、解決方法を調べ、その作業をするのが楽しいです。 でも、技術は何も持っていないので苦労してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]スズキ(純正) ルーフレールモールディングセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 22:05:59
[スズキ ジムニー]スズキ 純正ルーフモールディング(一式7点) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 22:02:59
[スズキ ジムニーシエラ] JB74 純正部品流用リアフォグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 09:26:34

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
MTを楽しんでます! 自動運転?10速AT?電気モーター? いらねえよ!
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
SJ30でウインチクロカンにはまり、JA11では720cc80馬力エンジンで楽しみました ...
ホンダ CT110 ホンダ CT110
1993年熊本工場製のオーストラリア仕様 スーパーカブ最大のエンジンを積んだオーストラ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
クロカン楽しかったです。 前後にウインチを付けて週末は廃道探しをしていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation