• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alley-catの愛車 [その他 その他]

ボークス1/8ベルダンディー レース・クイーンVer

投稿日 : 2013年08月17日
1
ポチった方、コンチクワ(。・ω・)ノ゙

今回は「ああっ女神さまっ」から
ベルダンディー(cv井上喜久子)を
制作してみました。

三回目の登場になります。(*^_^*)
2
ご覧のようにレース・クイーンVerのベルダンディー嬢です。

3
バックショット

このキットはかなり古いので、今とは分割の方法が違うので少し手間がかかりました。
4
パラソル本体は塩ビのバキューム製が付属していましたが、中の骨組みはなかったのでプラパイプや真鍮線の組み合わせで作ってみました。
5
ボディー本体はパールコートし、クリアーで軽く研ぎ出ししてあります。

赤いタイツは太ももにデカールを貼るため、こちらは一度クリアーでコートしデカールがツライチになったら、フラットクリアーでツヤを消しました。
6
ベースはコルクシートの上にスターティンググリッド風に塗装したプラ板を貼って仕上げています。

ただ塗装しただけではつまらないので、溶きパテをたたくように塗り、アスファルトを再現し白線もハゲチョロ塗装で。
最後にブレーキ痕をスモークグレーで吹いて仕上げています。

ネームプレートは余ったデカールをプラ板に貼って作ってみました。
こちらもクリアーで研ぎ出ししてあります
7
瞳は今回はデカールが付属していましたので、素直に使わせて頂きましたw

髪の毛の造形等、時代を感じさせます・・・・(´Д` )
8
脇の下が・・・以下自粛w(//∇//)


さて次回は・・・
三回連続で「中華服のマダム」の予定です。

お楽しみにw

サクジョサレマセンヨウニw

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ねえ、ウラキ中尉を譲って。 http://cvw.jp/b/311494/47667558/
何シテル?   04/20 20:29
DRとの出会いは・・・ 1986年(20歳の時)に、赤/黒前期のNAに乗ったのが最初で、あの頃が忘れられず、永い眠りから覚め2002年にまた乗ってしまった「出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアPW SW 補修考 (その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 18:53:30
後席パワーウィンドウスイッチの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 18:38:51
エアコン修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/16 15:27:59

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和58年式RS-Xターボ 2002年に復活! 現在はこれ一台で頑張っています! ※2 ...
スバル R2 スバル R2
前車プレオから乗り換えです。 スバルの四気筒、四輪独立懸架にはまり、またプレオと思ったの ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
人生初めて購入した車です! ポン付けのKKKターボで(当時はインクラやオイルクーラー無し ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和56年式RS-NA 最初のDRです。 NAだったんですが、若気のいたりでトラストのタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation