• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まかぱんの愛車 [アウディ TT ロードスター]

整備手帳

作業日:2023年2月18日

TTロードスターのトランクスルーについて

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
主に発表当時の8J型TTロードスターについての記事を見ると、トランクと車内をトランクスルー化することができるとの記載が複数見つかるのですが、
いざ実車を手に入れてもやり方がわからず、説明書にも記載はなく、よくよく調べると、このみんカラにおいて「日本販売モデルではトランクスルー機能はない」という書き込みが一つだけ見つかる程度で、TTロードスターのトランクスルーに関しては本当に情報が出回っていないようでした。
実車には写真のような樹脂のフタがついており、このフタは可動する類のものではないようです。

今回、壊してしまう覚悟でこのフタを外せるか試してみました。引っ張ると固いですがなんとか外れ、案の定、フタの車体側の受けの穴が破損してしまいましたが、再取り付けに支障はない範囲内ですみました。
2
外すと写真のように車内と繋がり、奥にはナビが見えます。
手前にはフタが写っております。
これで一応トランクスルーとしても使えるようになり、フタも普段は戻しておけます。
とはいえ、穴はかなり細めでゴルフバッグが通るようなサイズではなさそうです。
全く破損させずにこのフタを外すのは難しそうなので、トランクスルーが必要ないなら、弄らない方がよいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コーティング施工 フレッシュキーパー

難易度:

バックカメラ取り付け

難易度:

初回点検+その他

難易度:

ドアパネルの内張修理

難易度:

ワイパーブレードをエアロツインA926SからAP21Uに交換!(45,531k ...

難易度:

ボディ磨き😗

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「出勤前の限られた時間で、なんとかギリギリ、サブコン取り付け作業が終わりました。走れてませんが、エンジンもかかり、警告灯も出なかったのでとりあえず安心です。」
何シテル?   07/18 08:56
はじめまして。まかぱんといいます。 現在はアウディTT Roadsterとマツダのアテンザ中期Lパケに乗ってます。 3年くらいの短い期間でしたが夢だった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パーマン。その後…🥲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 07:22:13
パーマン I/Dクリーナーがヤバい😨なんやこれは🤪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 07:19:42
(BOSE装着車)スコーカーグリル加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 21:33:33

愛車一覧

アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
またTTに戻ってきました。ボルケーノレッドです。
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
多忙で乗れないために手放したエヴォーラの代わりと言うよりは、これから社用車になるアクセラ ...
三菱 GTO 三菱 GTO
初めて買った車です。本当に好きでお金もないのに頑張って弄ってました。見た目だけ。 今でも ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
普段使いなら総合的に1番魅力的に感じていたアクセラを選びました。外装も内装も好みですし、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation