• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リシュエルの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2020年1月20日

ラゲッジルームを静かにしよう( *˙ω˙*)و グッ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
(。・ω・)ノコンチャ♪
今回は前回のデッドニングの続きです。
続きというか、レアルシルトやエプトシーラーが余ったのもあって、やります。
 以前雨の日の高速を走った時、ロードノイズが半端無かったのでそれが静かになったら良いなと言う願いを込めてやります⊂(`・ω・´)⊃バッ!

まずは完成像⊂(`・ω・´)⊃バッ!
2
まずは

 ・トノカバー
 ・カーゴマット
 ・サブトランクカバー?(3分割のやつ)
 ・サブトランク
 ・車載工具
 ・スペアタイヤ

 を外します。
 カーゴルームプレートがつく場所も外します。
 クリップ4個で留まってるだけなんで引っ張って外します
3
今回はリアクォーターパネルも同時に施工するのでパネルも外します。
 赤丸5ヶ所にプラスネジが隠れてます
4
ネジ隠しの外し方は画像の通りです。
内張剥がしやマイナスドライバーを刺して浮かせてやるとカバーが剥がせます。
 買い物フックはプッシュするとネジが見えます。
 トノカバーの部分はネジ隠しのカバーの上の部分に内張剥がしなどをかける切り欠きがあるのでそこに当てて手前に引くとご覧の様になります。(画像左下
5
そうするとパネルがかなり浮くのでこれで作業しました。
 リアシートは事前に倒しておきましょう!
 完全に剥がそうかと思いましたが、リアシートの横の外し方が分からなかったのでそのまましました。
この状態からでも全然作業は可能だったんで(⌒-⌒; )

 タイヤハウス部分にも何もされていません( ̄□ ̄ ;)( ̄□:;.:... ( ̄:;....::;.:. :::;..

 上側の画像が施工前です。
 パネルを浮かせたら、運転席側にも赤丸の様に何かのコネクタがありました。
 マッキントッシュのサブウーファーのコネクタかな?

 画像下側が噂のカーゴソケットキットの配線ですね。いずれ私もつけようかな(*^ω^*)
6
あとはひたすら脱脂して、パネルを叩いたりして軽い音が出る部分にひたすらレアルシルトとエプトシーラーを貼っていきました。
 冬場なんで底冷え対策に断熱シートや遮音シートを入れようかと思いましたが、今回は諸事情により見送りました(⌒-⌒; )

 特にタイヤハウスの所には、等間隔くらいで大き目に切ったレアルシルトを貼りました。
 写りきってませんが、タイヤハウス先端部まで貼ってあります。
 その上にエプトシーラを貼りました。
 また、リアフェンダーパネルにはかなり大き目に切り出したエプトシーラーを貼り、フェンダー内の隙間にも手が届く限りエプトシーラーを貼りまくりました(⌒-⌒; )

 理由はエプトシーラーを間違えて2ロール頼んだので大量消費させる為です(笑)
7
あとは助手席側とスペアタイヤの収納部もしました。
スペアタイヤが収まってる場所のリアバンパー側も結構響きましたので貼ってます。

ふと思い付きでDピラーの部分も左右ともやりました。
 Dピラーのカバー、リアクォーターパネルもですが、どちらもシンサレートの様なものがかなり貼ってありました。
 元々ラゲッジルーム周辺が静かな気がするのはこれのお陰かな?
8
今回はこれでおしまいなのでパネル類を元通りにして終わりです。
 雨の日にリア側からのロードノイズが減衰されていたら良いな( *˙ω˙*)و グッ!

 追記
 エプトシーラーをようやく1ロール使い切った(⌒-⌒; )
 あとはリアゲートと、リアシートも簡単に外せるみたいだからリアシート下もデッドニングしようかな`ァ'`ァo(*´д`*)o'`ァ'`ァ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

事故:ナビカスタム

難易度:

Rockford P1S4-10を導入

難易度:

スピーカー交換 TS-F1740S

難易度:

バックカメラ交換(ATOTO AC-HD03LR)②

難易度: ★★

車載PCオーディオアンプ更新システム図

難易度:

サブウーハー入れ替え後のシルテム図

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ワイパー3本、E/Gオイル&フィルター、前後デフオイル、エアクリ、エアコンフィルター、ラジエターキャップ交換完了( *˙ω˙*)و グッ!

あとは、CVTF変えたいな。
最近回転数上げると、五月蝿い(^◇^;)
画像はデフオイル。」
何シテル?   04/10 21:52
(。・ω・)ノコンチャ♪ レガシィに乗ってるリシュエルと申します。 スバルは勿論、他社車でも「なんか純正流用の良い弄りネタないかな(っ ?? ?c)ワクワク?」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアゲート オープナースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 01:17:10
CHARGESPEED スバルマークベース フロントビューモニター装着車用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 22:22:30
ハンズフリースイッチ付きステアリングスイッチに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 03:07:57

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
軽7年目にして念願のLEGACY! 奮発して2.0GT DIT SPEC.B EyeSi ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
自分に車弄りを教えてくれた車ですね(*´ω`*) 最近の車と比べると色々と足りない物だら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation