• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リシュエルの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2021年3月14日

STI製メンバーボルトにしよう( *˙ω˙*)و グッ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
(。・ω・)ノコンチャ♪
今回はSTIのメンバーボルトに交換します。
YouTubeでabetomoさんという、BPレガシィの方が紹介されていて興味を持った部品です。

https://youtu.be/CeDLkro5Rss

気になって調べましたが、スバル車ではかなり有名な流用部品であり、BP/BL・BS/BNレガシィ、YAエクシーガ、VM/VA系のレヴォーグやWRX、GP/GJ・GR/GVインプレッサ/XV、SJフォレスター、86/BRZなどと、かなり使えるみたいです。
BR/BMレガシィでは、一人しかレビューしてる人が居ませんでしたが、やってみました。
結果、普通に取付出来ました。
調べた所、そもそもBR/BMレガシィのtSモデルのフレキシブルサポートリアの取付時に付属のボルトじゃなく、このパーツを使う様に指定があるので、ほぼ間違い無く着くみたいです( *˙ω˙*)و グッ!

http://minkara.carview.co.jp/userid/3120880/car/2750154/11059120/parts.aspx

まずは完成像⊂(`・ω・´)⊃バッ!
とは言っても、ボルトの頭しか見えませんが💦
2
リアのクロスメンバーを固定してるボルト四ヶ所を抜き変えるだけです。
赤丸の4ヶ所のボルトを19mmで外して抜き変えるだけなんですが、全部一気に抜くとクロスメンバーが落ちて来ますので、ジャッキを軽くメンバーに当てて落下防止をしながら、一本づつ抜いては入れ替えてとやっていく方が安全だと思います
3
締め付けトルクは145Nmです。

これだけで、出来ます。
めっちゃ簡単ですw
詳細はパーツレビューで⊂(`・ω・´)⊃バッ!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

STiフレキシブルタワーバー取付

難易度:

ブレーキシリンダーストッパー 塗装

難易度:

ピッチングストッパー交換

難易度:

ステアリングラック補強ステーの取り付け

難易度:

STI ステーリアキット取付

難易度:

フレキシブル タワーバーF 取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年3月15日 8:21
こんにちは、abetomoさんの動画は私も拝見させてもらっています。とても参考になります。突然のコメント失礼しました。
コメントへの返答
2021年3月15日 9:38
(。・ω・)ノコンチャ♪
おお!こんな身近に同じabetomoさんの視聴者の方が居たとは。
コメント嬉しいです😆
2021年3月20日 23:04
参考にさせていただきます。
フォローさせていただきますm(_ _)m
コメントへの返答
2021年3月20日 23:20
(。・ω・)ノコンチャ♪
ボルト変えるだけですが、結構効果ありますよ!
スポーツ系の弄り好きな方には是非オススメします。
フォローバックしました、ヨロシクデチ!(*`・ω・)ゞ
2021年3月20日 23:32
フォロバありがとうございますm(_ _)m

これからよろしくお願いします🤣
コメントへの返答
2021年3月21日 15:28
ヨロシクデチ!(*`・ω・)ゞ

プロフィール

「ワイパー3本、E/Gオイル&フィルター、前後デフオイル、エアクリ、エアコンフィルター、ラジエターキャップ交換完了( *˙ω˙*)و グッ!

あとは、CVTF変えたいな。
最近回転数上げると、五月蝿い(^◇^;)
画像はデフオイル。」
何シテル?   04/10 21:52
(。・ω・)ノコンチャ♪ レガシィに乗ってるリシュエルと申します。 スバルは勿論、他社車でも「なんか純正流用の良い弄りネタないかな(っ ?? ?c)ワクワク?」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアゲート オープナースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 01:17:10
CHARGESPEED スバルマークベース フロントビューモニター装着車用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 22:22:30
ハンズフリースイッチ付きステアリングスイッチに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 03:07:57

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
軽7年目にして念願のLEGACY! 奮発して2.0GT DIT SPEC.B EyeSi ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
自分に車弄りを教えてくれた車ですね(*´ω`*) 最近の車と比べると色々と足りない物だら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation