• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

旦那の愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2022年5月28日

SurLuster ゼロインテリア マルチクリーナー使ってみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
使ってみた…というか。
使い心地も素晴らしいんですが、ちょっと秀逸さに感動したお話しです。
2
私のE90セダンの悪い所。

セダンのくせに実は室内に収納があまりありませんw
グローブボックスと小さいセンターコンソールぐらいしか無く、ドアポケットもここに一体何を入れるんだよって狭さw

さすがは旧3シリーズという狭さですw
3
で、今回。
カーウォッシュ大井のシュアラスターガレージセールで、とりあえず使った事無いからと室内用のクリーナー買ってみたんですが…
4
表示価格が何と2コでの価格だったらしく。
もう1つ付いてきましたw
5
いや…2つあっても実際そんなに使わんやろwと、思ってましたが、多いに越した事はない。大井だけに。と思い購入。

で、買ってから家帰って整理してたら気付きました。

この細身なコンパクト感。
もしやデットスペースに入れといて下さい的な事を狙ってるのでは?
6
シュアラスターHP見たらやはりソレ狙ってるw
7
ジャストフィットーッw

専用品かよってくらい、見事な収まり方でこの瞬間にこれだけで買って良かったと思いましたw

325iの時も含めて、初めてドアポケット前側使いましたねw
8
で、助手席側にもシュアラスターのマイクロファイバータオルとセットで置いてみました。

何というハイセレブなアニメティ感。

実際、マルチに使える内装クリーナーってサッと取り出せる位置にあると本当に便利ですけどね。

という事で、死に体だった3シリーズのドアポケットがようやく活用出来たというお話しでしたw
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ぎっくり腰しちゃったので内装から

難易度:

N47 ヘッドカバー、オイルフィルターハウジング交換+マフラーステー増設

難易度: ★★★

♦️6月のデーター更新♦️

難易度:

3D20 ガラスコーティング

難易度:

ステアリングクリーム

難易度:

水漏れ修理から2ヶ月で、水減っとる…

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月29日 8:28
おはようございます
読んでいたら欲しくなりました‼︎
買っておけばよかった〜🤣
コメントへの返答
2022年5月29日 10:55
昨日はありがとうございました🙇‍♂️

いやー、正直意外な発見でしたw
他社製今まで使ってたんですが、容器がデカいのでサッと取り出して使うのは中々難しかったんですよね。

http://minkara.carview.co.jp/userid/313099/car/2153493/7852829/parts.aspx

シュアラスター製はパッケージもオシャレですし、コンパクトで使い勝手良さそうです(^^)

プロフィール

「@アンバーシャダイ さん
見事に散ってきます!笑」
何シテル?   05/05 10:04
ども( ゚∀゚)ノ 旦那です(´Д` ) 18歳で免許を取得後、19歳からRPS13型ターボ、PS13型ターボとシルビア系に乗り、2006年から乗ったS1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電動ウォーターポンプを使った冷却水エア抜き手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 17:11:59
CICマップ PREMIUM 2023 アップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 03:06:40
ブレーキパッド交換手順 【フロント】 ~3/3~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/11 21:26:29

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
THE BMW 3 SERIES SEDAN. 歓びは、走る才能を持っている。 よりク ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
人生初新車。 ミラジーノの後継モデル、ダイハツ キャストスタイルです。 登場が2015 ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
新車でとりあえず買ったクルマ。 さすがこのクラスで売れてるクルマだけあって室内は小型S ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
一瞬だけ所有したクルマ。写真すら撮ってませんがw 2014年式前期アクア Gブラックソ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation