• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月16日

ドラレコ 機種選択

ドラレコ 機種選択





嫁の強い要望で、アイにドラレコを導入して2年弱。

当時は安い2カメラが無く、リアはコムテック「ZDR-013」をレー探に連動させ、

alt


フロントは画質が高評価だったユピテル「SN-SV70c」をいれたのだけど、

設置スペースがよりタイトなS6に転用し、

alt

 

画質が高評価だったコムテック「HDR-352GHP」を選択。

alt

実際使ってみないと、自身の嗜好は解らないものですね(^^;)

当初
1.高画質
2.2カメラ
3.ナンバー読み取り能力
4.駐車監視はバックアップ電源「UPS300」使用
の優先順位だったのだけど、あまり自分は画像を確認しない事が判明(^^;)


いざ使ってみると
1.ワンボタンで緊急録画できる2カメラ
2.リアやサイドのスマートミラー的使用
3.ナンバー読み取り能力
4.駐車監視は、可能であればモバイルバッテリ(5V)で運用
5.高画質
の優先順位に変化(^^;)

そこで19年11月に、2カメラのパパゴ「S36GS1」を試すと概ね嗜好通り♪

alt


ポイント付与を差し引くと正味¥1.6万なので、

1カメラの352GH(¥1.8万)やSV70(¥1.7万)に比べ高コスパ!
だたコイツはリアカメラが防水なので、S6のSV70の更新用に。

購入後に出たコムテック「ZDR-025」がLaboon!!で高評価で気になっていたのだけど、
ヤフショの高還元時期が終わる20年3月に差引¥1.9万で購入。

alt


速攻アイ装着352HPを売り払い、すげ替えようと思ったらカプラ形状が違ってら(-_-;)
同じコムテックの12Vだからと油断してた…

そしてボタン位置が下面だと、自身がつけたい位置に取付困難な事が判明…

「ドラレコまだ付かないの?」と嫁に催促され続けて早2か月。
ボタンが側面配置で、良さげなミライオン「MFC100GS-32G」が新発売!

思い切って、差引¥1.1万で購入。

alt


見た感じ、ちょっとしたコンデジみたい(^^)
リアカメラも防水のうえ、超カッコ良い♪
逆に金属ボディゆえの外付けGPSがちょっと邪魔だけど、
パパゴと同じ開発陣のメーカみたいだし、価格破壊だと思う♪

自身の嗜好がやっと解った。
1.取り付けたい位置に設置可能なボタン&ケーブル位置
2.取り付けたい位置に設置可能なボタン&ケーブル位置
3.取り付けたい位置に設置可能なボタン&ケーブル位置
4.ワンボタンで緊急録画できる2カメラ
5.リアやサイドのスマートミラー的使用
6.ナンバー読み取り能力
7.電源は5V(駐車監視はモバイルバッテリ)
8.高画質

今時の車種(ミラー回りがブラックアウト)だと取付け位置に問題ないけど、
10年以上前の車種だとボタン&ケーブル位置が超重要と実感。

ブログ一覧 | ドラレコ | クルマ
Posted at 2020/08/01 09:45:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりにCars&Coffeeに ...
すーさんぼいるさん

アーニャワクワク
闇狩さん

北山ダム、サイクリング🚲 北山饅 ...
なぎへいさん

昨日のモーニングは 三橋の森さん♪
kuta55さん

🍴グルメモ-661 PIZZER ...
桃乃木權士さん

現車セッティング後に初ドライブ🚗 ...
BNR32@須坂さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-ONE 無限 パフォーマンス ダンパー リア取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/3131761/car/3296247/6990665/note.aspx
何シテル?   08/06 18:24
神父村です。よろしくお願いします。 嗜好って、小学生までに決まってしまう気がします。 物心ついた時から、耳にしていたのは直6のエキゾーストノート。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ワイパーのゴムだけ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 21:29:15
RAYS VOLK RACING TE37 SONIC SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 19:37:44
エンジンオイル&ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 17:06:26

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
折角のステアリング、シフトノブ、シートなのだけど、結局いつもの奴に交換(^ ^) 折角の ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
義父母の乗り降りを考慮して、アイから乗り換えの嫁車。 フィットやフリードのModuloX ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車のアイ。 前後6.5Joff21をブチ込んでも、何処にも干渉しないという素晴らしい車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation