• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1nobuの"クロ" [三菱 パジェロイオ]

整備手帳

作業日:2020年11月20日

PCVのルートにミストセパレーター取り付けてみた。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
オイルが真っ黒になるGDIパジェロイオですが、
ちょっと試しにPCVバルブから
インテークに戻すラインに
オイルミストセパレーターを
付けてみました。
どれくらい出るかわからないので、
まだオイルキャッチタンクまでは
いいかな、とまずは様子見に。
2
インテークタンク外して
3
外すのはこのホース

カチカチです...

プライヤーでやさしく、軽く捻って
パキッという感触で剥がしました。
4
インテークタンクに入るブリーザーは
カラっカラ。

PCVバルブ側からはブローバイのオイルが
垂れて出てきました。
5
ミストセパレーターは
適当なステーを組んで
インジェクタのドライブユニットと
共締め。
6
配管は
弘進ゴムのハイテンホース φ9(内径9.5)と
エアロフレックス M06019(内径19)

ちょっと太く、勘合甘め。
ホースバンドで締めこんどきます。

配管硬いので曲げR大きく引き回し。
(φ9は曲げR100mm以上)
7
経路長はとっても長くなりましたが...
8
どれくらい出るでしょう?
お楽しみ...

とりあえずエンジンかけて
ちょっと買い物に出て、では
特に違和感無し、なので
取り付け作業は無事完了。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

FCR‐062の効果確認!

難易度:

エアーインテークホース交換

難易度:

エアーインテークホース交換

難易度:

ATF部分循環交換(備忘録)

難易度:

リアデフオイル交換!

難易度:

フロントデフオイル交換!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2017年7月12日」
何シテル?   05/13 18:38
1nobuです。よろしくお願いします。 今の愛車のBH5は社会人になって 自分で買った車2台目。 初めて買った車は中古のBF(GT)でした。 7...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフレールカバー塗装(左前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 23:27:11
リアサス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/30 19:57:47
速度センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/08 08:23:40

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2003年に1人目の子供が生まれたときに 勢いで車を買い替えました。 これまでいじりた ...
三菱 パジェロイオ ギン (三菱 パジェロイオ)
イオ初号機クロが色々具合悪くなり、 中古を物色して走行距離が13,277kmと 少なめの ...
三菱 パジェロイオ クロ (三菱 パジェロイオ)
嫁の普段乗りです。 MTです... 次の車もMTがいい、と言うので まだまだ乗り続けて ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
会社に入って初めて自分の給料で 中古のBFを買いました。 結婚して1人目の子供が生まれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation