• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だい3の愛車 [トヨタ イスト]

整備手帳

作業日:2007年8月19日

電話用トレイを作りました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
更新していたら楽しくなったので、去年8月 一番最初に
手をつけた小物入れへのトレイ作成をUpします。

小物入れのところへ
電話用の引き出しトレイを作りました。
作っている途中の写真は撮っていません(汗)

用意したもの
 家庭用プリンタの用紙トレイ
 カラースプレー(ブラックとクリアー)
 滑り止めシート

まず、トレイとなる家庭用プリンタのトレイを
糸ノコでごしごし、型にあわせて切ります。

色をスプレーで拭いて乾かし、滑り止めシートを貼って完成です。

2
携帯電話を置くと こんな感じです。
(電話機がでかい?)

一応、カーブや坂道・ショッピングセンターの
立体駐車場で走行しても電話は落ちません

作ってよかったと思っています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

グリル交換

難易度:

これって何カテに投稿すべき?

難易度:

イストクロス始動

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度:

オイル交換

難易度:

テールランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめまして。 イストに乗り始めて、3年目に突入しました お盆に友達の車をみて、刺激を受けて 色々やってみたくなりました。 (2007.8) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ イスト トヨタ イスト
エアロパーツがつきました(純正) (^-^) 今日、ルームランプに カラーキャップの オ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation