• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛犬クロリスの"愛犬クロリス" [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2024年5月18日

キャビンフィルター交換とエバポレーターの簡易清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回は、アストロのキャビンフィルターに交換しました。左が約1年使用したフィルターです。溝にはゴミが少し詰まってましたね。
2
わさびディールを装着(裏面)
3
わさびディール装着(表面)
アストロの表面は、茶色なのですね。前回は密林の安い中華製でしたので、それに比べるとアストロ品質は、価格の割にはなかなか良いですね。次回もアストロかな!
4
家庭用エアコン洗浄剤+100均のホースを養生テープで装着しました。(ハサミで2ヵ所切り口を!でないと装着出来ません。)
これで、エバポレーターの簡易清掃及び各吹き出し口に吹き付けを行いました。
5
Dr.DEOをグローボックス内に(ピンぼけですね。)トランクにも、大型のそれらを置きました。
6
助手席シート下には、コメリの消臭剤を
7
次回交換の備忘録として。アストロキャビンフィルターとわさびディールには、付属品シールが付いているのですね。(昨年度は4月に交換していましたね)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ダクトアセンブリエアインテークと愉快なホース達の交換

難易度: ★★★

バックランプLED化

難易度:

車検

難易度:

スパークプラグ交換

難易度: ★★

O2センサーP0140の原因解明に向けて(解決か??)

難易度:

Aピラー 内装パネル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@コッペパパ さんへ
カロリー高過ぎですね。(笑)」
何シテル?   01/30 14:01
愛犬クロリスです。よろしくお願いします。初代ホンダライフ→初代ホンダインテグラ→5代目ニッサンシルビア→2代目ミツビシパジェロ→初代ランドローバーディスカバリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DAIKEN 遮音シート455H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 01:13:40
ECUリプロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 11:13:02
PIAA エアロヴォーグ 超強力シリコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 20:27:22

愛車一覧

スバル レガシィB4 愛犬クロリス (スバル レガシィB4)
スバル レガシィB4スポルヴィータに乗っています。オヤジですが、フロントに純正エアロスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation