• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月10日

ウクライナから来た男

ウクライナから来た男 火曜日の事。

店長と一緒に暇を持て余していたデスクワークに勤しんでいると、見知らぬ風体の白人が来店されました。

その白人は、開口一番。
「コンニチハ(ペコリ) ワタシ ハ ウクライナ カラ キマシタ ガクセイ デス。 ガクヒ ノ タメ ニ テヅクリ ノ アクセサリー ヲ ウッテイマース」

そういうと、その自称ウクライナ人は、手に抱えいていた木箱を開けると、中にはマトリョーシカとか、なんかそういうロシアの民芸品みたいなものが入っていました。


はっきりいって、めちゃくちゃ怪しいです。(笑)


本当に学生で学費を稼ぐなら、こんな非効率的な行商をするより、外国人労働者が多くいるようなバイト先を、然るべき機関から斡旋してもらったほうが、はるかに効率的でしょう。
だって、見るからに怪しいんですもの。

たぶん、そういう商売なんだろうなと察しました。
異国からきた苦学生を装い、日本人の浪花節的なところに付け込んだ商売なのでしょうね。
まぁ、高齢者を狙ったオレオレ詐欺とか、リフォーム詐欺とかに比べれば、よっぽど真っ当だし、害も無く健全なので嫌悪感はありません。

ここで追い返すのも有りですけど、それではせっかく珍しい出会いを無駄にするのでつまりません。
むしろ、この自称ウクライナ人に興味がわきましたので、いろいろ聞いてみることにしました。

といっても、僕は英語もロシア語もスワヒリ語も解りませんので、ほとんど日本語で通します。なにしろ、彼の自称するところによると日本には語学を学びに来たらしいので。

スタッフK(以下K)「貴方の年齢はいくつですか?」

自称ウクライナ人(ウ)「・・・(・∀・)?」

駄目じゃん(;´Д`)オイ、語学留学生

しょうがないので、片言の英語交じりでコミュニケーションをとることにしました。お互いネイティブじゃないので、発音や文法など気にしません。

K「はぅおぉ~だ~ゆぅ~♪」

ウ「オー ワタシハ ニジュウヨンサイデス」

K「とぅえんてぃふぉー!?」(どう見ても年下には見えんかったので。欧米人って年齢より年上に見えますよね)

ウ「ソウデース」

英語で聞く日本人に、日本語で答えるウクライナ人という変なコミュニケーションが形成されていました。

K「日本の何が好きですか?」

ウ「・・・(・∀・)?」

駄目ですこの人。日本語はSpeakオンリーっぽいです。

K「ほわっと じゃぱに~ずかるちゃぁ~ どぅ~ゆぅ~らいく?」

ウ「・・・( ゚д゚)?」

そろそろ僕の英会話能力の限界が近づいてきたようです(レベル低っ)

K「あ~ 神社 とか そーいうのが好き?」

ウ「オー ジンジャ? イエス ジンジャ スキデース キモノ アニメ・・・」

なんとか意味は伝わったようです。
それにしても、外国人に日本の何が好きって聞いたら答えるランキング ベスト5には入るベタな回答が返ってきました。

ほかに、どこの学校に来ているのかとか(三重大かと聞いたら、名古屋の学校とだけ言っていました)、学校では何を学んでいるのかとか、まぁいろいろと日本語と英語とジェスチャーを使って、異文化コミュニケーションを一方的に楽しんでみました。

でまぁ、最後にここまで付き合わせておいて、何も買わないのは悪いので、彼の言う自称手作りグッズの中から、鉛筆を1本買わさせてもらいました。
彼にもノルマがあるでしょうし、まぁ頑張って僕の会話を理解しようと努めてくれてたので。

ちなみに、これ1本で500円です。 まぁ、実際にウクライナのお土産屋にいけば、それくらいの値段がついてそうですね。地元民は絶対に買わないんでしょけど。(笑)

彼が帰ってから、(絶対にこれは他でもやってるだろうと踏んで)”ウクライナ””行商人”っていうキーワードでググッてみたら、案の定目撃例が多数出てきました。
売っているモノがまったく同じなのが笑えます。

それにしても、このビジネスモデルがちゃんと成立するのかは謎です。僕みたいな変人は、そうそういないと思いますので。
ブログ一覧 | Web担当Kの日記 | 日記
Posted at 2011/06/10 13:30:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

初めての帯広
ハチナナさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2011年6月10日 15:05
仕事中に缶コーヒー飲みながら読んでいたら、吹いてしまいました、コミュニケーションが目に浮かびます、英語で質問分のひらがなが 妙に笑えます。
ウクライナの民芸品・・・?   貴重なものに見えてきます。
コメントへの返答
2011年6月11日 11:10
缶コーヒー代はお返しできませんのであしからず(笑)

あきらかに工場生産品でしたがw

2011年6月10日 16:38
なかなか楽しい出会いでしたねわーい(嬉しい顔)
民芸品が100均で売ってたexclamationって落ち話が記事にならなければいいですか(笑)
コメントへの返答
2011年6月11日 11:11
鉛筆だといったのは間違いで、ボールペンでした。

はい。ダイソーあたりで売っててもおかしくないですよ(笑)

貿易と一緒で、同じ物でも売っている場所で値段ってかわるもんです。
2011年6月10日 20:39
民芸品を買って

そのあと
タイヤは売れたんでしょうか(笑)

もう少し勉強しないと売るのも辛そうですね(笑)
コメントへの返答
2011年6月11日 13:42
徒歩でいらっしゃいましたのでw

そういえば鈴鹿時代に、工場労働者として日本に働きにきている南米系家族がタイヤを買いに来たことがあります。

親はほとんど喋れませんが、子供はバイリンガルになっているので、子供が無理やり通訳させられていました。

子供の嫌そうな顔が今でも忘れられませんw
2011年6月11日 10:31
こんにちは(*^_^*)

ちゃんと買ってあげてる所が凄いですね(笑)

500円と言われると、高い様な気はしますけど。。。
コメントへの返答
2011年6月11日 11:15
こんにちはー 初コメありがとうございます。

伊達や酔狂で買ってしまいました(笑)
これが、浪花節ってやつです。

500円は間違いなく高いですね。
まぁ、これは自分が一方的に楽しんだ対価だと思っています。

プロフィール

「ドンマイ。先週の冷やしGFSの時は二時間前に行って三人目でした。来月の豆乳とか海胆とかの常連大本命品になってくると夜明け前から人が居ますよ @まー氏。@ぺた×2」
何シテル?   07/26 11:01
人生の大半をタイヤと共に過ごす男の哀愁を綴ったブログ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カットしてGood 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/17 09:07:24

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 青T (スバル ヴィヴィオ)
2011年夏、本州最北端の地に住む友人より譲り受けました。 フロアの錆などがかなりキテ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
薄給サラリーマンが買える、現実的な縦置MRマシンはこれしかなかった。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
スタッフKのお遊び車。 主にヴィッツチャレンジ参戦の為に用意した車です。  元々はヴ ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
スタッフKの通勤快速号です。 プラスの余裕で、大きなタイヤも運べるので、職業柄重宝してま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation