• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スタッフKのブログ一覧

2016年06月25日 イイね!

兄と姪と私 II

ある日の兄弟の会話









ホンダ頑張れ! ホンダ超頑張れ!! (´;ω;`)

今年こそは負けられん!

マケラーレン ホンダ!!









そして。。。





やはり
最近、姪(0歳6ヶ月)が可愛い。(´・ω・`)
Posted at 2016/06/25 23:05:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | Web担当Kの日記 | 日記
2016年06月15日 イイね!

ダムの帰りに寄ったあの時は売切れだったんだ

ダムの帰りに寄ったあの時は売切れだったんだ

























ふぅ…





これで、長野安曇野経由の目的完了。




一泊二日のこの度の、目的の半分が終わった(´・_・`)






真田丸? なにそれ?(´・_・`)


Posted at 2016/06/15 12:51:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年06月15日 イイね!

長野経由で富山へ

長野経由で富山へ家族旅行なう

冬に行けなかった金太郎温泉へ

いつもなら北陸道で行くところを、今回はある目的の為に長野は信濃大町経由で向かっております

あのバイク&カーツーリングの時の無念を取り戻すため(´・_・`)


この時点で何しに長野寄るのか分かった人は、今後「スタッフK研究家」の肩書きを名乗る事を許可しようじゃないか(・ω・)ノ




Posted at 2016/06/15 11:01:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月09日 イイね!

三方良し ~幸福の最大公約数を求めて~

日のお仕事終了です!

時刻は19:05

今日もまた、残業0の日を積み重ねることが出来ました。

さぁ帰ろう。 そう思った時

~♪

照明の落ちた薄暗い店内に、店用携帯の着信音が響きました。

携帯をとって画面を見ると・・・




・・・アドレス登録外の番号?(´・ω・`)



基本的に、社内電話がメインであるところの店用携帯に、アドレス登録外の番号からかかってくるというのは、まず無い事なのです。

しかし、この時 ある予感を抱いた僕は、旋律を奏でる携帯の前で戦慄していたのでした。


ついに・・・かかってくる日が来た!? (゚Д゚;)



実は、少し前から自店のWEBサイトの案内文をこのように変更していたのでした。




この情報化社会の世の中で、未だにナンバーディスプレイじゃないために、日常の通話シーンで

K「お客様のお電話番号を教えてください」

顧客「今かけてる、この番号です」

K「いえ・・・あの・・・うち、ナンバーディスプレイじゃなくて・・・(´・ω・`)」


というやり取りを何百回も繰り返した末(大袈裟)

色々と業務にも支障があったところ、店携帯の社外使用解禁を機に、WEBサイトに掲示していたのでした。


もちろん、関係者が私用携帯でかけてきているという可能性は十分あります。

しかし「この電話の向こうにいるのは、WEBを見た一般の方だ」

そんな、確信めいた予感を抱いて、僕は応答ボタンを押し

「はい! ○○○○○○松阪店です」

いつもの営業トーンで切りだしました。



そして・・・






お母さんの帰りを待っている


紀伊半島の向こう側にいる家族の元へ


今夜、お母さんがちゃんと帰れる為に


必要な事を、必要なだけやって帰ってきました。


あとの仕事は







引き取ってきたタイヤの交換作業と(翌営業日にやれば良い)





この延長試合が、利にかなう正当な残業作業であることを立証するための、詳細な経緯説明書兼申請書の作成です。(´・ω・`)




日本三大商人である、近江商人には「三方良し」という言葉があります。

「三方良し」本来の意味は「売り手よし、買い手よし、世間よし」の三つの”良し”を指していっている言葉であり、よくいう売り手と買い手の関係であるWIN-WINに、さらに「世間からも喜ばれること」という要素を付け加えたもので、昨今の企業のコンプライアンス問題を語る時に、研修等で必ず引き合いに出される言葉です。


僕はこの「三方良し」という理念は、物事の好循環を生み出す為に必須の条件であり、本来の意味から外れても応用が効くと考えています。

即ち

「雇用者良し・被雇用者良し・顧客良し」


です。


実は、今夜の件は、今現在会社を取り巻いている状況に素直に従うならば

「対応できない」

が正解なのです。
(そもそも、出張サービスはうちの正規メニューじゃないですし)

でも、それじゃぁ藁をもすがる思いで助けを求めてきた顧客の手をとれません。

「二方良し、なれど一方悪し」です。

では、顧客至上主義で、雇用コストを無視して対応することを盲目的に肯定したとしましょう。

すると、今度は赤字経営の萌芽がガン細胞のように企業を蝕みだします。
そんな組織の財布に穴をあけるような人材は速やかにオペで摘出されてしまうでしょう。

これも「二方良し、なれど一方悪し」です。

では、雇用コストをキャンセルしましょう。つまりはサービス残業です。

・・・いったい何所の誰が、対価無き仕事に責任を持てるというのでしょう? そんな個人の御人好し頼みのシステムなぞ早晩綻びます。タダより高いものは無いのです。(そもそも、コンプラでアウトです)

やはり「二方良し、なれど一方悪し」なのです。


現在過去未来と

永続的であり続ける為には

「雇用者良し・被雇用者良し・顧客良し」

の答えを、常に探っていかねばなりません。
迷い道クネクネする事もあるでしょうが、歩みを止めては駄目なのです。

今日のお電話でも、僕はお客様のお話を聞きつつも、頭の中をフル回転させ「三方良し」となるための分水嶺を見極めようと努めました。


その考えの結論が、今夜の行動に至ったのでした。



助けを求める手を取ることができて、良かったです。





それにしても




いい加減、このガレージジャッキ(重量50kg超)じゃ、出張は辛い(´・ω・`)

Posted at 2016/06/09 23:17:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | Web担当Kの日記 | 日記
2016年06月05日 イイね!

あの標語の発祥は高橋名人である

それは、実は去年からずっと置いてあったのですが、


スペースの問題などから、テレビの上に直接ぽつんと置いただけで


気づく人しか気づかなかったというか、


ソレがそこにある事を、知る人ぞ知る人しか利用してませんでした。




春が過ぎて、店内スペースの一角を占めていた『夏←→冬シーズン履き替えタイヤ郡』が一掃されたのに伴い、人口密度が凝縮されていた待合室の感覚を広々ととるようにしたことで、ソレを表舞台に引き上げてみたのです。



その結果、ソレの待合室でのお客様利用率は数倍に膨れ上がりました。




あるお父様は、こうおっしゃっていました。

「単純なところが、小さな子供の暇つぶしに持ってこいです」

と。

ある同世代の青年はこう言っていました。


「懐かしいです」



あるタイヤ屋の店長(32歳独身)はこう叫んでいました

「バンゲリングベイ! バンゲリングベイ! って、マイクねぇじゃねぇかこれ!」







この夏は、懐かしいイ草の匂いに包まれながら、ピコピコやってみませんか? (´・ω・`)ノ







ただし、健康の為にも







ゲームは1日1時間 (`・ω・´)シャキーン













ちなみに、この前待合室のお客様を呼びに行ったら





なんか、悲しみが汚れちまっていました(´・ω・`)





なお、二桁数のカートリッジを取り揃えておりますが


全て当時モノの為



その半数が正常動作しませんのであしからず。


あと、バンゲリングベイは無いです。
Posted at 2016/06/05 23:23:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ドンマイ。先週の冷やしGFSの時は二時間前に行って三人目でした。来月の豆乳とか海胆とかの常連大本命品になってくると夜明け前から人が居ますよ @まー氏。@ぺた×2」
何シテル?   07/26 11:01
人生の大半をタイヤと共に過ごす男の哀愁を綴ったブログ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1234
5678 91011
121314 15161718
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

カットしてGood 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/17 09:07:24

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 青T (スバル ヴィヴィオ)
2011年夏、本州最北端の地に住む友人より譲り受けました。 フロアの錆などがかなりキテ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
薄給サラリーマンが買える、現実的な縦置MRマシンはこれしかなかった。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
スタッフKのお遊び車。 主にヴィッツチャレンジ参戦の為に用意した車です。  元々はヴ ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
スタッフKの通勤快速号です。 プラスの余裕で、大きなタイヤも運べるので、職業柄重宝してま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation