• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はらペコ星人のブログ一覧

2024年05月23日 イイね!

明日のお出かけ前に洗車。

明日のお出かけ前に洗車。先週は、東京へ行きましたが、その後洗車をする時間が取れずにいました。
やっと午後3時から泡洗車開始しました。


塗り直したフロント左側のキャリパーも、まぁまぁ綺麗です。



明日は、何処へ?


ちなみに明日は
①城巡りではありません。
②温泉ではありません。

Posted at 2024/05/23 21:11:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月14日 イイね!

AURA洗車完了!

AURA洗車完了!雨が上がるとボディもガラスも砂だらけです。

水洗い、シャンプー洗車で綺麗になりました。前回のイオンディポジットクリーナーの施工は効果満点でした。

ルーフを施工するつもりでしたが、今回はパスしました。





その代わり、サイドミラーに親水コート。
しばらく使っていませんでしたが、雨降りの日に見にくかったので、久しぶりに使いました。


施工後。



今日は、シートのお手入れも。
施工前


シュアラスターのレザーケアフォーム施工後。
しっとり感が出ました。



TTはホワイトレザーのため、施工しても違いがわかりませんでした。
また、TTとAURAでは、施工面積が大いに違います。TTのレザーコーティングは見送って良かったと思います。これからTTもレザーケアフォームで手入れする事にします。レカロLX-F2座席分だとレザーはごくわずかの面積なのに、5人乗りと同じ料金では割が合いません。
AURAはシートの背面、後部座席と中々の面積でした。







Posted at 2024/05/14 15:01:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月10日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】Q1.撥水ウォッシャー(撥水効果を付与するもの)を使った経験はありますか?
回答:ない

Q2.Q1ある方は満足・不満足な点を、ない方は使わない理由を教えてください。 
回答:効果に不満がある。いつも、キイロビンゴールドでガッツリ落としている。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/05/10 17:38:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年05月09日 イイね!

久しぶりの栄

久しぶりの栄名古屋の商業の中心は長い間、栄町でした。
現在では栄町ではなく栄となりました。

栄といえば、テレビ塔です。
デジタルに移行して役割が無くなっても名古屋のシンボルです。
ホテルが開業して、勇姿を残しています。



栄には、発展の牽引役を果たした中日ビルがあります。4月23日に建て替えが終わりグランオープンしました。(タイトルの写真)

5月から始まる歴史講座が中日ビルであるため、昨日行ってきました。



まだ、11時過ぎでしたが、1階のブルーボトルコーヒーは長蛇の列でした。

娘がみたら、名古屋ダメじゃん。
やっぱり東京だねと一蹴されるだろうと
思いつつ、講座のあるフロアへ。


文化講座のカウンターもオシャレになりました。


レストラン街でlunchのつもりでしたが、
どこも長蛇の列。しかも、高い❗️

こういう時は、地下街の喫茶店でlunchと割りきります。
なんと、全ての席に灰皿が・・
店員に喫煙大丈夫ですか?と聞かれましたが、
今更出ても仕方ないです。

考えてみると、タバコをやめて26年になるんです。もう、臭いこと。(笑)


それでも、lunchが出てくる頃には臭いも気にならなくなりました。
今日の日替わりは、おろしとんかつ定食。
ひとまず満腹です。


食後は、講座まで時間があるので、散策です。
名古屋の100m道路、久屋大通にも飲食店が、多くできました。どうも敷居が高いです。


この写真は逆光ですが、スマホの補正機能で
我ながら上手く撮れたと思います。(自分で言うか⁉️)

肝心の歴史講座は、『戦後時代の石垣』がテーマでした。
石積と石垣の違いから始まるお話でした。
これから城巡りする予定の城の石垣についてもお話があり、あっという間の90分でした。
今回の講師(大学の名誉教授)が、5回にわたって講義をしていただきます。

さらに、『信長公記の合戦を読む』の5回講座も申し込みました。

楽しみです🎶









Posted at 2024/05/09 18:11:44 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「本佐倉城ガイダンス施設にて、記念撮影。ビデオも見れます。」
何シテル?   06/14 10:22
定年と子供の独立を機会に、Audi TTを購入。 中古のつもりが新車を購入。 1800CCは次回モデルで2000CCになるタイミング。 しかも、在庫が全国...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
5678 9 1011
1213 141516 1718
19202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

SurLuster ネンドクリーナーソフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 03:05:30
アマゾン中華カーカバーの改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 20:54:33
静電気除電策投入で滑らかスイスイに~👌👌👌   これまでの総集編😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 09:31:11

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
人生は楽しむためにあると思わせてくれた車。 TTの最終モデルとなり、愛着が深まります。 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
◆奥方の買い物用 カローラフィルダーからの買替えです。 高齢化とともに、安全機能を第一に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation