• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

azuyan1の"【3223】■x9" [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2022年9月25日

整流板(オイルフィルターに直行便)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
こんな珍スポでも高速では風の抵抗にパワー負け感有り😔
もう少し立てる前に少し改造🙄
2
風の溜まる所に長穴を開けて、逃しを作りました。裏側はオイルフィルターに向かうようにSUS板の端材で整流板付けました。The NAオイルクーラー!!😝
3
入り口はあまりにも穴開けの仕上げが汚かったので🧟100¥均のティッシュカバーの一部をくり抜いて貼り付けました😝
4
油温計は付いてるけど、これが有る無し
で効果を計測定出来るレベルではないので🙄氣持ち仕様です🤣
5
一般ビューでは誰も気づきませんね〜🤣🤣

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤディフューザーっぽい物

難易度:

【今頃?】タイヤ交換【記録用】

難易度:

ダッシュボードのシートを貼り替えてイメチェン

難易度: ★★

マフラー見映え アップデート

難易度:

ETCのお姉さん、おしゃべりしてくれるのか

難易度:

給油口〜ガソリンタンクの変換ホース交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車検から帰ってきた。
ドラシャのブーツの亀裂の件はゴムシールで誤魔化してもらった🙄
LEDライトをハロゲン交換で光軸出してもらった。ミッションオイル滲みも拭き取りで通した。タイヤ空気圧目一杯上げて車高も問題なし。スリップサイン調整。色々やって貰ったので¥60,000掛かった。」
何シテル?   06/08 20:02
azuyan1です。よろしくお願いします。 車歴 スターレット(KP61)→スプリンタートレノ(AE86)→ワンダーシビック→カローラFX(AE82)→B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラバン] ダイハツ 流用品番などのまとめ(未完) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 11:52:32
ダイハツ(純正) ヒーテッドミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 12:32:33
[マツダ ロードスター] DC12V デジタルディレイタイマー コントロールスイッチ接続と設定♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 17:01:47

愛車一覧

ダイハツ エッセ 【3223】■x9 (ダイハツ エッセ)
エッセD 5MTです。 【足回り】 F:RS☆RワゴンR用車高調フルオーバーホール(オリ ...
その他 丸石サイクル その他 丸石サイクル
ヤングホリデー シーケンシャルミッション付
マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
セカンドカー
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
人をダメにする楽車でした(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation