• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

porigrassの"我家のエンタープライズ号" [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2021年4月28日

タイロッドエンドブーツとロワアームブーツ交換🔧

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
先週の土曜日にディーラーにオイル交換に行った際に
タイロッドエンドブーツとロワアームブーツに亀裂が入っているので早く交換した方がいいです、と言われました

この部品はタイヤを左右に動かす為のアームの可動部に付いているゴムですが
これが破れてしまうとステアリングが切れなくなることもあり走行不能に陥ってしまうこともあるとか😨

しかし…
ディーラーで交換すると亀裂の入っているゴムだけでなくアームごと交換になるので8万ぐらいかかるとのこと😱

写真の矢印部分です


2
8万円はちょっと…💧
でも怖いので早急に修理できるとこを探しました

まずカー用品店を当たりました
ゴムだけ交換できるか?
金額は大体いくらぐらいになるか?
ということを聞きました

オートバックスは
ディーラーと同じようにアッセンブリー交換しかできないとのこと
当然金額も高くなりますので却下

イエローハットは
社外部品があるか分からない
同じ車種でも年式などで違うこともあるのでご来店頂いて実車確認しないとなんとも言えません
とのこと💧
大体の相場でいいのですが…と言っても見てみないと分からないの一点張り
ということで却下

ジェームスは
社外品が有ればという前提で
部品代工賃込み、片側のみで
タイロッドエンドブーツ交換が6000円
ロワアームブーツ交換が9000円
なので左右両方だと3万円前後になるとのことでした

若干高い気がしたのでGoogleマップで近くの整備工場を検索して良さげなところに電話してみると

部品代工賃込みで左右で19000円とのこと
しかも電話したその日の仕事帰りに寄って車預けて
翌日の仕事帰りに受け取りという素早い対応

昨日の仕事帰りに車を預けて代車を借りてきました
代車は日産マーチ

代車って全然洗車されてなくてボディはカサカサ
ガラスはヌルヌルみたいなイメージでしたけど

このマーチはボディもガラスもしっかり撥水しており
びっくりするぐらい綺麗でした✨
3
そして今日の仕事帰りに受け取りに行ってきました

田中モータース商会さん
対応して頂いた人、たぶん社長さんかな?
お客さんとの距離感が絶妙に上手いというか
すごく話しやすい感じの良い方でした

CX-5を持ち込んだ時に
めちゃくちゃ綺麗ですね!
ご自分で洗車されてるんですか?

と、なんとも嬉しいお言葉🤣
洗車冥利に尽きます

当店は洗車サービスさせて頂いてるのですが
洗車機なんです
このお車は…やらない方が、良いですよね…?
って遠慮しながら聞いてくれました
とても好感の持てる対応でした

洗車は丁寧にお断りさせて頂きました🙇‍♂️


受け取りの際も
これ、ホイールも洗ってますよね?
すごい綺麗ですね

と、またヨイショしてくる笑

そして
中だけ掃除機掛けさせてもらいました
とのこと

外だけ綺麗で中汚いのバレた🤣
でもめっちゃ綺麗に掃除してくれてました✨
ありがとうございます
4
走行距離59599kmで交換

目安としては5万〜7万kmあたりで劣化してくるらしいです

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

USB環境見直し

難易度:

ミラーカバー(ミラーガーニッシュ)Wダイヤモンドキーパーコーティング

難易度:

フロントタイヤのトー測定

難易度:

アライメント調整と1G締め

難易度:

タイヤハウスの防音対策♪

難易度:

Aピラートリム色補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年4月28日 22:39
いい整備工場見つかって良かったですね👍

良心的な値段でしないにしても洗車、室内清掃もしてくれてサービスもとても良さそうですね
コメントへの返答
2021年4月28日 23:04
一安心です😊
代車が綺麗だったことや私の車を見て洗車機での洗車は私が望まないであろうということを察してくれたところ
そういった気遣いができるところが非常に好感が持てました
室内清掃はそろそろやらないとなーと思っていたので助かりました👍
2021年4月28日 22:56
こんばんは!
安く済んで、ほーーーーんとに良かったですね〜🎵
私1回目の車検で言われて交換してもらいました。
何かに引っ掛けたと思います。
保証期間内でしたので無料で助かりました。
コメントへの返答
2021年4月28日 23:11
ゴム破れたから8万円!っていきなり言われても😂
ほんと安く済んでホッとしてます😅
Watabeeさんも交換したことあるんですね
私はこんな部品があることすら初めて聞きました🤣
2021年4月29日 8:29
私も前車のcx-5の時にそろそろ交換と言われて同じ8万ぐらいと言われた記憶があります😅
確かにゴムだけで8万は高すぎという記憶があります‼️結局そのまま車両を替えてしまいましたが、このご時世、色々当たって本当に安い所見つけれて良かったですね😆
コメントへの返答
2021年4月29日 9:26
「8万円です」って言われた時
隣にいた嫁の「はぁ?ふざけんなよ」って顔
めちゃ怖かったです笑
YouTubeでこのゴムの交換してる動画見たんですけどプロならそんな難しい作業ではないと思うんですよ
ディーラーもゴムだけ交換するぐらい融通きかせて欲しいもんです
2021年4月29日 9:26
おはようございます。
信頼できる整備屋さん見つけられるとこれからも安心ですね。

しかし、、、6〜8万kmで劣化は早い気がします。
他の方のコメにも同じ症状が出ているようですし、cx-5かMAZDAなのか?自分も気をつけます。
コメントへの返答
2021年4月29日 9:40
おはようございます😊
何かあったときに相談できる整備士さんがいてくれると安心ですよね
今まではそういうとこが無かったので今回の件でいいところを見つけられて良かったなと思います

劣化早いですよね😅
前のアクセラは10万km超えてましたがこんな部品交換したことなかったので今回初めて知りました

5〜7万kmというのはネットの情報なんです
もちろん走り方などで変わってくるとは思いますが私のも6万kmだったのでやはりそれぐらいなのかなーと🤔
大体は車検の時に見つかると思いますが走行距離が多い人は車検までの間に破損ってなる可能性もあるので半年点検とか1年点検はやっておいた方が安心かなと思いました
2021年4月29日 20:22
作業無事完了出来てよかったです。
結構街のクルマ工場って対応良いのですよね。
持ち込み等もOK だったりしますから。
私も過去にブーツ交換したことありますがやはりディーラーより安く、さらにドライブシャフトはリビルト品を持ち込みさせてもらったくらいですから。
ディーラーと工場と上手く利用出きると良いですよね♪
コメントへの返答
2021年4月29日 23:51
こんばんは😊
とりあえず一安心です😅
なんでも相談できる整備工場があると心強いですよね
今回は良いところに当たったようで良かったです🎶

プロフィール

「早ければ今日か明日にCX-5が退院できるらしいので代車洗車中🚿」
何シテル?   04/13 12:18
porigrassです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Takelablaze メッキモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 09:08:07
星光産業 EW-126 アクセントモール7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 15:08:01
FORscan使ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 02:27:29

愛車一覧

マツダ CX-5 我家のエンタープライズ号 (マツダ CX-5)
2019/6/22に納車されました。 中古で走行距離3.3万キロ コミコミ200万で購入 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2017年3月頃に嫁車として新古車で購入 嫁車なので買ったときのままドノーマルで乗ってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation