• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kosekingの"ボロティ" [ホンダ アクティ]

整備手帳

作業日:2024年5月11日

車内の傷隠し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ボロティは度重なるゴミや資材の運搬で、

荷室の壁が傷だらけでした。

なんと可愛そうな(涙😢
2
汚れやキズが目立っていますね。

(※ペーパー前)
3
こちらは助手席側
4
それに、最近室内は黒系統に寄っているので、

塗装してしまいます。


バーとかシートベルト邪魔なものを外して、

もちろんペーパーで目粗し、足付けしてからですね。
5
錆止めもできたらいいと判断して、これを。
6
刷毛とローラーで塗りました。
7
露出部位を塗っています。

四角い部位は板で塞ぐ予定なのでそのまま、

シートベルト部も同様。


床のマットを早く変えてキレイにしてあげたい!

もうすぐ、ボロティがボロじゃなくなる、

終わりが見えてきました!
8

黒が半グロス気味なので、

凹みが少し分かるようなってしまいました(汗)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

8年目にして

難易度:

リアスタビライザー追加② 補修

難易度:

オイル交換&スタビライザーブッシュ交換

難易度:

オイルキャッチタンクドレンボルト

難易度:

タイヤ交換

難易度:

カッチンドア

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アクティ ボロティの内臓をリフレッシュ https://minkara.carview.co.jp/userid/3166136/car/3544296/7646347/note.aspx
何シテル?   01/17 12:47
2018年カローラフィールダーから始まった楽しいカーライフ。 令和元年70系カムリに乗り換えたのも束の間、 人生のトラブルに見舞われ、 2022年10月からHO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DIYでATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 17:41:42
ウェザーストリップを変えよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 06:21:51
定番レクサスGS用ウェザーストリップの効果⁈ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 06:15:15

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン アテンザリティ (マツダ アテンザワゴン)
息子を連れて海山各地の冒険に供するために追加購入。 ボロティ(アクティバン)では力不足 ...
ホンダ アクティ ボロティ (ホンダ アクティ)
【テーマ】 15万km越えボロティを、 これまで愛していたカムリやフィールダーの テクノ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
【過去車】 人生初のマイカー それまで365日ロードバイクを駆っていたが、 ロードレース ...
トヨタ カムリ カム蔵 (トヨタ カムリ)
トヨタ カムリAXVH70系WSエモーショナルレッド2を愛用! 令和初日の買い物というこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation