• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月03日

今年一発目の車イジりっ!

今年一発目の車イジりっ! 今年一発目はこやつで御座いますっ!、

ST215カルディナGT-FOUR純正オルタっ!

純正オルタが80Aに対し、215GT-FOUR用は100Aです。
いつものごとくヤフオクで落としました。
本体のみのジャンクって考えれば、まあまあの金額です。
ブラシもまあまあだし、ステーター側も減ってはいないし、大丈そうです。
レギュレータとダイオードは次回交換するとして、ベアリングも異音無しっ!

別に丸ごとでなくてもレギュレータだけ交換すれば100Aになるんですが、本体の大きさが違うので恐らく付かないと思います。

ひょっとすると、コイルの容量を増やす事によって中、高回転時の抵抗が減っている?のか???

でも、低回転時の抵抗は増えてると思いますがw

オルタの容量が増えるということは、低速回転時の電流の消費量は増えるので、B端子へ行く配線は‥‥

果たして純正オルタを前提に設計され、極限までコストダウンされた純正配線はその容量に耐えることができるのか???w

バッテリーが極限まで減っている&電力消費量が物凄く多くないと設計を超えた電流は流れないと思いますけど‥‥‥???w
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/01/03 19:32:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も…🥵
ワタヒロさん

秋田の有名人を襲撃😁(2024. ...
インギー♪さん

ウイスキーがお好きでしょ
avot-kunさん

みんカラ定期便6月12日号を頂きま ...
kamasadaさん

INTAKE tuning-3
hirom1980さん

徘徊の訳、それはね・・・( ̄▽ ̄)
のび~さん

この記事へのコメント

2012年1月4日 1:48
ポン付けできるんですか?(・ω・)
コメントへの返答
2012年1月6日 0:42
ポン付け出来ますが、配線が横から上になり、少し短いらしいです。

165、185、205セリカ乗りでは有名な流用らしいですが、最近初めて知りましたw

ですが、まだネット情報のみですね。
2012年1月4日 11:27
オルタネーターって何であんなに重量あるんでしょうか…
持ったらず~~~ん!ってきますよねw
コメントへの返答
2012年1月6日 0:45
重いですよね~
足に落とさないように気を付けますw
2012年1月4日 13:47
実は私も以前同じことを考えていました。

ただ、やはり配線の取り回しがきれいに収まらないみたいなので断念しました。
O/Hついでに巻線増やして容量UPということも考えたのですが、これはコスト面がねぇ・・・
って事で中古のセリカGT-FOUR用オルタを某オクで落としたのですが、ロクに調べていなかったので容量が変わっていなかったというww

にっしー☆さんの腕でどのように処理されるかが期待されますね。
コメントへの返答
2012年1月6日 0:51
さすがkazuさんっ!
知ってたんですねっ
僕は最近知りました(゚o゚;)
ほぼポン付け可能(らしい)ので、大丈夫かと思います。
2012年1月4日 14:26
こんにちは。

私も小型バッテリーをリヤに移動しているのでST215オルタを流用しました。
特に今まで問題無く使用できています、取り付け頑張ってください!
コメントへの返答
2012年1月6日 1:00
ありがとうございますまっす♪

僕の場合、電装品が多いわけでも、小型バッテリーにしてる訳でもないので、オルタの容量上げてもたいした意味は在りませんが、容量によってどれくらいパワーが食われてるのかを体感するのが大きな目的になりそうです(笑)。
2012年1月4日 14:35
同じく以前同じことを考えました。

数年前に純正オルタがお亡くなりになったときに思いついてショップに提案したんですが
急場しのぎだった上に準備不足だったもので、結局断念することに。

作業レポ期待しています。
勉強させていただきます!
コメントへの返答
2012年1月6日 1:09
やっぱ皆さん考えることは同じなんですね(笑)

頑張って取り付けますっ!
2012年1月4日 19:26
こんばんわ。オルタネーター友人のセリカが中古で買った際新品が付いていました。
そこだけすごい綺麗でしたよ。。取り付け期待ですね。。(^^)
コメントへの返答
2012年1月6日 1:13
キレイなオルタは魅力ですね~

送られてきたオルタは凄く汚いんですがw
2012年1月4日 19:52
年式近いと何でも流用できるんですね。セリカのオルタは見たこと無いけど自分のカルディナのオルタにはエアダクトついてるんですよね。セリカもついてるのかな。
コメントへの返答
2012年1月6日 11:16
そうですよね
3Sターボって付いてる車少なすぎますし(笑)
エアダクトはセリカにも付いてますよっ♪


2012年1月5日 22:29
ブリさんがおっしゃってるとおりオルタネーターってほんと重いですよね。

落とさないよう注意して下さいね(笑)
コメントへの返答
2012年1月6日 11:18
重いですよね~
取っ払ったら軽量化できますねw

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/317255/car/2363966/profile.aspx
何シテル?   12/26 20:27
ジャンル問わずの車好き人間ですっ 特に、自分を車好きに引き込んだWRCが大好きですっ 小さい頃からの憧れの車は、ブガティEB110です その影響か、同じよ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

弟の車と並べてみましたっ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/10 20:56:39
SuGのハイエースを盗んだのは誰? プロテクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/03 07:31:21
サニートラック用LSD新発売! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/27 12:34:58

愛車一覧

スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
通勤マシンです。 原付は少し目立つ仕様にして注意を引いて乗った方が安全かと思います。 こ ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
こっそりと… 三菱党のエボ好きとプローフィールに書いて10年以上… 迷走しましたがようや ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ZZT231の後期右事故フルノーマルでした。 とりあえず走れるように修理 来たときの状態 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
突如、通勤でフルノーマルのトヨタ車が必要になり購入しました。 なんでも良かったんですが、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation