• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆっきー56のブログ一覧

2024年05月12日 イイね!

GW後半 と 5/7~5/10まで の お話

GW後半 と 5/7~5/10まで の お話GW後半、5/4(土)のお話から~

ベーシックの発売日なので、メガドンキ伊那店へ~


色あせがえげつないミスドを発見!


欲しかった車種をしっかりGET😉

(ラゴゥは出会ってしまったので、ついでに~)

その後は北上して、松本へ


松本のヤマダ電機に到着!


ここに来た目的は、
"ヤマダ電機限定のホットウィールをGETする事" です!

整理券形式になっています


このヤマダ電機は複合店舗に
なっていて、食品もソコソコ取り扱っています

で、食玩コーナーにてまさかの
マジョレットの新アソート "EVコレクション" を発見!


限定の方もN600をしっかりGET!


ヤマダ電機を後にして、

"もしや、周辺のスーパーにもEVコレクションが入荷しているのではないだろうか?" と、思ったので

周辺のデリシアを巡る事にしました

(庄内店)

惣社店


元町店


桐店


と、4店舗ほど巡りましたが

どの店舗も、前アソートが
まだまだ生き生きとしていました🙏🏻


その中で、クラウンクロスオーバーに遭遇!


えげつないホイール

(MICHELIN "e-PRIMACY" 235/45 R21)

偶然並ぶ事はまず無いと思うので
(そういう集まりなんだろうなぁ~)

とても貴重なモノを拝ませて(?)いただきました🙏🏻

この時のハイドラ画面 グチャア~


EG型に遭遇!


いつものハードオフと
隣のツルヤにも寄りましたが、、、

(収穫ゼロ😑)

14時前には帰宅!


夜は、刀鍛冶の里編の総集編を~





5/4のお話は以上!

5/5、某電機店にて!


ZR-Vもだいぶ増えてきたような気がします🤔

で、近くにユータさんがいるっぽいので

久々に密会を!







飛行機


4月の枝垂れ桜を見る会以来ですが、
あの日はあまりお話ができなかったので
ソコソコ話題があって楽しかったです🤭🤭

無事(?)純正タイヤ(EAGLE F1)のまま
車検をクリアしたユータ号でしたが、、、


3年が経ち、走ると異音がするとの事だったので

ちょっと走ってみてもらいました


突然ですが、ユータ号のナビはcarrozzeriaです

(ボタンのイルミネーションカラーが変更可能とは🤯)

3kmくらい?走ってもらいましたが
ユータさんが言う通り、確かに
低周波系の異音が足元から聞こえてきました
(時速30~40kmでもかなり聞こえる感じ)

溝はまだまだあるのに、もったいないですね🤔
(写真は撮り忘れた系)

次は、T社のアレにするそうです!
(交換したらまた乗せてもらうんだぜ)

18時前には解散!


ユータさん、ありがとうございました!

この日は風が強く、雲の形が面白かったです


で、帰宅したらいとこが来ていたので

久々に焼肉パーリー

(なんか変なモノが焼かれていますねぇ~)

その後は、昨日に引き続き刀鍛冶の里編を~


来週からは柱稽古編がスタートします


5/5のお話は以上!

5/6、いとこが乗ってきたフリードをふと見てみると

装着タイヤが、
まさかのADVAN dBでした うは~、金持ち


現物を見る機会は無いと思っていたので
(いいもん見れました🙏🏻)

その後は、久々に友人と会いました

(これはその友人の愛車ですが、、、)
(これだけで車種当てられたらすごいかも)

某アピナにて湾岸ミッドナイトのプレイを横で眺めて


バーミヤンへ!数日前にも行ったのに🤭


天津チャーハンを注文!


良い山です


彼は牡蠣玉チャーハンを注文していました


20分ほどで完食!


なかなか美味でした😋

その後、夕方には帰宅!

「ぼっち・ざ・ろっく!」を第4話まで観ました



5/6のお話は以上!(GW、終了🙏🏻)

ここからは、平日の日常回のお話を!

火曜日は、なんだか空が燃えそうな気がしたので


ガッツリ写真に収めておきました


水曜日は、某ツルヤにて
手付かずのEVコレクションを発見!


Honda eをGET!(500eはついで)


なんだかサミィですね


帰宅すると母から、ニャンコ・
みゅーちゃんが逝った事を告げられました


真ん中の子です


先月14歳になったばかりでしたが、
ここ最近はあまり調子が良くなく、ほぼ寝ていました

生後1ヶ月半の頃から
ずっと一緒に暮らしてきたニャンコで、

若干シャムの血が入っているらしく、
歳を重ねる毎に毛柄が変化していく面白いニャンコでした
(来た頃は、猫の恩返しのユキちゃんみたいでした)
(名前の由来は、来た時にミューミュー鳴いていたから)


いつか、別れは来るものだと思っていましたが、
いざ直面するとかなり心にきますね


とりあえず、冷暗所的な所に安置する事にしました
(土葬しますが、今週はまだあと2日働かないといけないので、、、)

あまり落ち込むのもアレなので、
平常心を保つ為にベーシックを予約


木曜日の夕方の空でも 良いお天気


新刊が~

「133cmの景色」第2巻


金曜日は、給油を!




このまま引き続き、
昨日のお話をお届けしても良いような気がしますが

なんだか長くなったので、ここで切ります✂


次回こそは、信州サンデーミーティングのお話を!




ではでは〜👋👋👋
Posted at 2024/05/12 22:35:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「メロンパン号 が 見たくて、、、 http://cvw.jp/b/3174932/47758791/
何シテル?   06/02 18:42
(プロフィールというのは、いわばその人の "取り扱い説明書" のような物です。"しっかり" 読みましょう) みん友さん以外からの ブログなどへのコメントは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1 234
56789 10 11
12131415161718
19 20 21222324 25
262728 2930 31 

リンク・クリップ

Aピラー付近のカタカタ音原因と対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 12:31:37
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:24
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
(2024.06.01 画像更新) (無言フォロー申請、一切承認しません) (そして今現 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
「クルマなんて、乗れればいいじゃーん」 と、最初はそう思っていて 「まぁ、初代フィッ ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
2020.11.22納車 弟の愛車ですが 2021.10~車が必要ない場所へ 2ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation