• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EE102の愛車 [スバル レガシィ]

整備手帳

作業日:2011年10月15日

グリルの縁を塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
経年劣化でグリルの縁のメッキが所々剥がれてきまして・・・数年前に、縁だけカーボン風カッティングシートを貼っていました。
2
が、メッキが残っている上に貼っていたので、そのメッキが浮いてきまして・・・(汗)
3
シート剥がして、メッキもペーパーで削り落としてトヨタのブラックで塗装。
4
普通、スプレーでやるもんですが、タッチアップペン(要するに筆塗り)を使うという暴挙?に・・・。
5
離れてみるとオッケーですが、近くで見ると筆塗りらしいムラが・・・というわけで画像はありません(爆)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トランクオープナー交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

エンジンオイル、オイルフィルター交換

難易度:

モール類のゴマカシ。。。😅

難易度:

ガスチャージその後

難易度:

ブレーキパッド、ブレーキローター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年10月16日 22:40
お疲れ様です。
樹脂にメッキ・・・は経年劣化でボロボロはがれてしまいますよね・・・。

どんな感じに仕上がったのか、気になります(笑)
コメントへの返答
2011年10月16日 23:18
お疲れ様です。
黒っぽいメッキ(クロームメッキ?)が剥がれた下地はグレー? なんか目立つというかみすぼらしさ倍増です・・・。

仕上がりは・・・筆で塗りました!感が全開です(笑)
ま、カーボン風シートも微妙でしたが・・・あくまで「風」なので(爆)
2011年10月18日 18:53
こんばんは(^^)

あれ絶対剥がれてきますよね。お客様の車もほとんど剥がれてしまってます。

色塗りは確かにマスキングが大変なので筆塗りで正解かと・・・・

( ̄∇ ̄*)ゞ
コメントへの返答
2011年10月18日 23:31
お疲れ様です。
大体ちょびっとくらいは剥がれたいたりしますよねぇ・・・
(ーー;)

マスキングしにくそうだったので筆塗りしてみましたが・・・ムラというかスジというか・・・まあそのうち慣れるかな?!
(>_<)

プロフィール

「@yoinekoさん
昨日の「秘密のケンミンSHOW極」で取り上げられていました。
先日山口の友人へのお土産、バラパンにすればよかったなぁと(汗)」
何シテル?   05/17 20:58
2023年春、転勤に伴い39年ぶりに出身地に。 山口県在住時にクルマのDIY整備に目覚め、DIY仲間の力を借りながら維持してきました。 一緒に車いじ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル ヴィヴィオ] 原動機が動き続かない(その2 燃料ポンプ編①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 22:28:07
ECUコンデンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 20:20:31
フロントバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 22:19:53

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
(2013年3月より、ほぼ通勤専用車) A型RX-R(FF) 93年式 スバル好きになる ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
(2013年3月より、カミさんが主に使用中) BD5のB型RS 96年式 VIVIOです ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
中古車 初めて買った車。5ドアのCFというファミリー向けグレードでした。 エンジン不調の ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
中古車 2台目 GTフルカラースポーツ仕様.。でも、当時人気のフルホワイトではなく、赤の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation