• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROSEPOCOの愛車 [シトロエン C3]

整備手帳

作業日:2020年5月24日

ユピテル  LS10取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いきなりグローブボックス外してOBDも外してユピテルのコードが接続されています。
外し方は、諸先輩方の投稿のおかげです。OBDから電源を取るためにOBDを外しましたが外す時にコツが必要です。OBD上側にマイナスドライバーで下に向けて力を入れながらOBDを押し出す感じです。結構な力入れました。あとは、Aピラーに配線を通してミラー左上、助手席側に設置しました。
2
完成写真です。もう少し離れたところから撮れば良かったのですが…。この作業と同時にOBDからの配線を運転席側に取り出しているのでユピテルのレーダーを取り付けたいと思います。取り付けに30分くらいです。
パーツレビューになりますが、この商品は、最近巷で騒がれている移動型レーザーのオービスに対応するためのものです。
走りの5速とか、男の5速とかいうプライスボードで中古車が売られていた大学生時代、移動オービスにお世話された私なので、2度目が起こらないよう自制するために設置しました。笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2年目の12ヶ月点検

難易度:

クーラント漏れ修理

難易度: ★★★

塗装ムラのその後

難易度:

オイル交換

難易度:

納車1カ月点検

難易度:

ライセンスランプLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「C3のリコールみなさんどうしてますか?
誰かタイベル交換した人いるのかな?」
何シテル?   06/10 21:44
ROSEPOCOです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MANN+HUMMEL エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 23:42:27
タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 18:39:43
フォーカルスピーカー取付準備その2 ドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 17:42:07

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
令和元年9月14日納車!!みんカラのみなさんの投稿を参考にしつつ新しい車を楽しみたいと思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation