• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月04日

バックカメラ収まりました。

バックカメラ収まりました。 純正風にガーニッシュの窓からチョコンと顔を出したかったんですが、付属のブラケットの可動角度がうまく合わず、泣く泣く(?)ガーニッシュに外付けしてました。

が、やはりがまんできずに再度バラシましてカメラとにらめっこ。
で閃いたのが、ブラケットの穴移動。
移動といっても、新たに穴を開ける訳ですが、5mm程の幅の所に3mmの穴を開けなくちゃいけない。
しばし考えた末、ダメモトで決行。
何とかうまくいきました。

バリ取り&タッチアップペイントで防錆処理(コレ大事)をして、装着位置を調整しました。

カメラ自体が純正よりも大きいので純正風とまではいきませんが、ブラケットが見えなくなったので良しとしましょう。
ブログ一覧 | イジリング | 日記
Posted at 2009/04/04 11:52:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

短い間だっけどサンキューベリーマッ ...
コッペパパさん

ハロハロ果実氷いちごあずき🍓
zx11momoさん

💖濱の爺さんから💕愛の贈り物 ...
ひでっち555さん

愛車(ヤマハ アクシスZ)と出会 ...
ぽにょっちさん

5/31-6/1自動車関連ニュース ...
かんちゃん@northさん

今年最初のおはせとへ。(⁠•⁠‿⁠ ...
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2009年4月4日 12:32
綺麗に収まりましたね~♪

イチゴオフでじっくり拝見しま~す
(^皿^)
コメントへの返答
2009年4月4日 12:44
ブラケットが隠れたので、多少違和感が減りました。
こうしてみると、純正のカメラってずいぶん小さいのね~。
2009年4月4日 12:56
綺麗に収まって良かったですね~(^-^)


気になる事は少しでも解消したいですね!!
コメントへの返答
2009年4月4日 13:06
まあポチッた安物ですから、こんなもんでしょう。

思い付いたら即行動するタイプです。
σ(^_^;)
我慢が嫌いな大きな子供です。(爆)
2009年4月4日 12:57
不自然なく収まりましたね。

今の国産は小さいから、完全に隠れますよね。
コメントへの返答
2009年4月4日 13:08
本体も半分ほど隠れました。

純正とか、国産メーカーの物は値段だけのことはありますね。

でも画質は負けていないと思います。
2009年4月4日 13:20
良い感じに収まりましたね!
コメントへの返答
2009年4月4日 15:34
どうにかこうにか~です。

これ以上はかなりの加工が必要なので、これで我慢しておきます。
2009年4月5日 0:46
イイ感じですね^^b☆
さりげなくカメラ♪!!!
コメントへの返答
2009年4月5日 8:10
なんとかガマンできるレベルになりました。

盗撮はできませんよ。(爆)
2009年4月5日 3:49
全然いいじゃないですか~!! これでマフラーの寿命も延びましたね!!爆
コメントへの返答
2009年4月5日 8:13
でもマフラーが映らないので寸止めは勘になっちゃいますけど~。
目安にはなりますね。
2009年4月5日 7:56
イイ感じになりましたね~(^^
やっぱり私はトヨタのキャップのドレスアップのがマネマネしたいです(笑)
コメントへの返答
2009年4月5日 8:15
そっちですか~?(笑)

これならシールさえ作れば廃品利用で簡単にできますね。

プロフィール

I LOVE CARS , I LOVE MUSIC!! たまに発するオヤジギャグは周囲を凍らせるので、ご注意を! よろしかったら、お付き合いくださ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

プッシュスタートスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 07:15:25
GR プッシュスタートボタン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 07:12:06
[トヨタ カローラツーリングハイブリッド] 純正ドアミラーカバー交換手順(失敗しないための備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 20:57:32

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
2021年8月28日に発注し、12月18日に納車となりました。 14年振りにカローラ購入 ...
シトロエン DS5 シトロエン DS5
20年振りのシトロエンです。 以前はBXでしたが、今度はフラッグシップのDS5です。 デ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2007年7月30日〜 X-Gエディション ブラックパールマイカ(209)です。 あえ ...
トヨタ ナディア トヨタ ナディア
'99/11/17 〜 '07/07/31 D4 Lセレクション。 低燃費を期待してD ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation