• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIZOの愛車 [トヨタ カローラフィールダー]

整備手帳

作業日:2010年9月11日

デッドニングとやらをしてみましたよ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
フロント右側です。
こんな感じにしてみました。

スピーカー部分のドアアウターにも、秘密の素材を貼り付けた上に制振シートを貼り付けてます。
2
暑さでブチルが伸びて除去に苦戦しました。
大まかに樹脂ヘラで除去し、後はシリコンオフで溶かしながら地道に除去しました。
3
フロント左側です。
ノーマル状態。
4
最初はこんな風にサービスホールを塞ぎました。
5
しかし、ドアトリム側にこのような出っ張りが。

邪魔者は取ってしまえ!とカットしかけると意味ありげな鉄板がインサートされているのに気付きました。

ドアアウター裏側を見ると、その部分はサイドインパクトビームにつながる鉄板が隙間を空けて2枚あります。
恐らく側面衝突の際の乗員保護または、ドアが開かなくなるのを避けるための保護機構でしょう。
これは、カットしてはいけません!
6
と言うわけで、サービスホールカバーの逃がし部分を移植しました。
7
ウインドウーを全開にしたら、「ガサッゴソッ」と嫌な音が!

せっかく移植した逃がし部分が干渉してました。

結局、逃がし形状を取り除き制振シートを貼りなおし。(爆)
左側は少したるませて貼ったらOKでした。
しかし、右側はたるませただけではトリムの出っ張りが干渉してしまうので、逃がし形状を作ってやりました。
8
フロントだけで終了の予定でしたが、制振シートがかなり余ったのでリヤも施工しました。

写真を撮り忘れました。(爆)

要領はフロントと一緒です。
リヤはサービスホールカバーに逃がし形状が無いので、何も考えずに穴を塞げばOK
です。

これまた画像がありませんが、運転席シート下に設置しているコンパクトサブウーハーの底面にも貼ってみました。

以上、効果のほどは・・・多少は音が締まったような感じです。
プラシーボかもしれません。(汗)

やりたくない作業第2位です。
1位はサス交換ね。

※1週間様子を見てみましたが、それなりに音が締まって効果はある
ようです。
音量を上げるほど音が際立ちます。
何もしていないツイーターの音がハッキリ聞こえるように感じます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

令和7年第三回エンジンオイル交換

難易度:

シガーソケットのヒューズを交換した

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

天井デッドニング

難易度: ★★

エアコンパネルLED球交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年11月23日 12:53
ドアトリム側の出っ張りについての解析が参考になりました。
コメントへの返答
2011年11月23日 19:29
コメントありがとうございます。

出っ張りを取ってしまう方も結構いらっしゃいますが、意味があって存在する物なので、むやみに取らない方が良いです。
と、私は思います。

プロフィール

「当たった〜❗️
応募したこと忘れてたけど🤣」
何シテル?   11/10 18:53
I LOVE CARS , I LOVE MUSIC!! たまに発するオヤジギャグは周囲を凍らせるので、ご注意を! よろしかったら、お付き合いくださ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プッシュスタートスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 07:15:25
GR プッシュスタートボタン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 07:12:06
[トヨタ カローラツーリングハイブリッド] 純正ドアミラーカバー交換手順(失敗しないための備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 20:57:32

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
2021年8月28日に発注し、12月18日に納車となりました。 14年振りにカローラ購入 ...
シトロエン DS5 シトロエン DS5
20年振りのシトロエンです。 以前はBXでしたが、今度はフラッグシップのDS5です。 デ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2007年7月30日〜 X-Gエディション ブラックパールマイカ(209)です。 あえ ...
トヨタ ナディア トヨタ ナディア
'99/11/17 〜 '07/07/31 D4 Lセレクション。 低燃費を期待してD ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation