• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月26日

デジカメ吸盤君2号

デジカメ吸盤君2号
コンデジにて車載搭載で静止画・動画の撮影アイテムとしてデジカメ吸盤君を使用していますが、先日御岳方面へのお出かけ直前にお亡くなりに(T_T)

赤丸印内のネジ穴がバカになってしまい、締まらなくなってしまいました。


宙吊り的に使用する為、緩まないよう少々強目に締めていたのが原因じゃないかなぁ??と考えています。

ダッシュボードと比較してみた結果、フロントウィンドウの方が幾分か振動など緩和され、画質・音質が良さそうに感じています。

で、早速「楽天市場」にて同一商品デジカメ吸盤君を注文!!
便宜上「2号」と呼ぶことにし、先日届きました。

今後は優しく、優しく(笑)接したいと思いま~す(^^)/


PVレポートを見てみると吸盤君関係が以外と!?上位に(^^)/
リンク先をまとめてみましたので、よろしければご覧下さい。


Ⅰ.デジカメ吸盤君
Ⅱ.デジカメ吸盤君、試行錯誤その①
Ⅲ.デジカメ吸盤君、試行錯誤その②
Ⅳ.デジカメ吸盤君、動画UP
ブログ一覧 | Photo | 趣味
Posted at 2010/11/26 17:17:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何年ぶりだろう?
ターボ2018さん

嬉しいっす😍✌️
S4アンクルさん

製品不良・劣化、そして自然災害
モトじいさん

大阪和泉市のカフェGREEN RO ...
FLAT4さん

佐世保の九十九島に行ってきました🚙
gen-1985さん

家系ラーメン食べたいなぁ
大十朗さん

この記事へのコメント

2010年11月26日 18:46
へぇ~、こうやって撮ってるんですか。私なんかいつも手撮りですよ。なので失敗も多々ありです(笑)
でもこういうホルダも良さ気ですね、ちょっと検討してみようかな。
コメントへの返答
2010年11月26日 19:57
手撮りだと思った以上に難しいですよね!!これだと簡単です(^^)/
また、吸盤の吸着力は強いので、安心感ありますね。

最近のコンデジならオートISOやハイビジョン動画など機能が充実しているので、それなりにキレイに撮る事が出来ます(^^)/

2010年11月26日 20:53
落ちませんか?(^^;)
コメントへの返答
2010年11月26日 22:56
落ちませんよ(^^)/
2010年11月26日 21:00
あ・・104kazuさんの紹介見て購入したのに
まだ、使用してな~い・・(´-∀-`;)
動画撮れるコンデジもまだ買ってな~い(゚∀゚ ;)タラー
コメントへの返答
2010年11月26日 22:59
そう言えばそんなことが書いてあったような、笑。

最近のは画質もキレイなので動画はお奨めだと思います(^^)/

饅頭貯金で貯まりませんか、笑。
2010年11月26日 21:21
車換えてから車載動画の振動が気になるんですよね~(汗)これビデオカメラクラスでもいけるでしょうか?取り外しが簡単だったらなといつも思いますので便利かも♪
コメントへの返答
2010年11月26日 23:09
吸着力はかなり強いですが、ビデオだと重量やサイズがでっかく、縦長になるので吸盤君だと不安が・・・(^_^;)
長時間の振動などに絶えられないかも!!

フロントウインドウ取り付けの方が、足下から少し遠くなる分、画質や音質が多少マシなのか??よく分かりませんが。
2010年11月28日 23:50
やはりモノがモノだけに、ついついきつく締めてしまいそうですね…
それでも二号までお買い求めとは、かなりのお気に入りなんですね!!

私も走行中の撮影用を兼ねてドライブレコーダーを検討しているのですが、どうも最近は車の優先順位が低くなってしまった為か、なかなか予算が付きません^^;
コメントへの返答
2010年11月29日 20:00
多少傾き歪んだりすることがあるので(^_^;)

お手軽でコンパクトなので利用率も高いですね(^^)/

ドライブレコーダーも気になりますが、大げさな気もしないでもなく。
お手軽価格で楽しめるのでガマンです、笑。

プロフィール

「ハイドラCPリベンジー http://cvw.jp/b/320259/41290036/
何シテル?   03/31 20:50
今現在、逃亡生活ならぬ闘病生活中(^^ゞ が、スキを見てはお出かけを楽しんでいるも、以前の様な長時間や長距離は イケず、汗 また、更新やコメなどのやり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みんカラ ハイタッチ!drive 
カテゴリ:お出かけ情報
2014/10/29 14:31:17
 
■さわやか信州旅.net 
カテゴリ:お出かけ情報
2008/04/30 14:31:08
 

愛車一覧

スバル XV スバル XV
New XVに乗り換えました 下取り金額の良さに負けて、笑 ホイールの好みで、2.0i ...
その他 その他 撮影機材 (その他 その他)
①お出かけ用メイン機 [Nikon D5100] ・AF-S DX NIKKOR18-2 ...
スバル XV スバル XV
【参考納期】10月7日契約→ややナビ待ちが発生し12月21日ディーラー着→12月23日納 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
初代X-TRAILL(2000.11月発売) 本物のSPORTSとUTILITYを搭載、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation