• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENUMAの愛車 [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2023年12月5日

サイレンサー位置のチェック

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今日ふと気がついたのですが・・・
サイレンサーのフィニッシャーの位置が以前と違って、前に移動している?
吊り点確認のため下に潜って写真を撮りました。
2
以前の写真を探して吊ゴム位置の比較をしてみました。
これが以前の写真です。
確かに現在の方が前に移動しているようです。
リア側にラバーが引っ張られてサブフレームとのクリアランスも少ない様でした。
3
そういえば、以前のダウンパイプは接地を繰り返し、ジャバラパイプのメッシュが破れ、ジャバラもつぶれていました。
(ダウンパイプ交換前の写真)
接地でジャバラ部が少し後ろに伸びたのでしょうか?
4
ダウンパイプ交換時、新旧比較した写真がありました。
この写真では・・・新の方が長く見えます??
エンジン位置が前にずれたのか?
一度下廻りの再チェックが必要かも。
まあ、サイレンサーは良い方向にずれたので今日のところは結果オーライ😀

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

目視でざっくりアライメント調整

難易度:

ラジエター洗浄

難易度:

下回り点検(擦った確認)

難易度:

排気温度計の取り付けとローバーミニの排気温確認

難易度:

タイヤ交換

難易度:

マフラー脱落修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ミニ ミニ車検完了しました https://minkara.carview.co.jp/userid/3206843/car/2868980/7820158/note.aspx
何シテル?   06/03 22:54
KENUMAです。よろしくお願いします。 ローバーミニ メイフェア 1.3i ATに乗っています。 メンテナンスや修理について情報やアドバイスなど欲しいと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ローバー ミニに乗っています。 故障もしますが、独特な乗り味が大好きです。 ATなので無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation