• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Passat17☆の"Passat17☆号" [フォルクスワーゲン パサート セダン]

整備手帳

作業日:2019年8月10日

BOSCH 「BLACK-AGM BLA-70-L3」にバッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/321107/album/791615/
1
24ヶ月点検終了後に起こった「シートメモリー不具合」の原因がバッテリーの電圧ドロップがトリガーらしいのですが、プログラムの更新とECUも交換し、修理は完了とのことでした。
しかし、やっぱりバッテリー自体も弱ってきているらしく、回復率も低下しているとのことだったので、このまま使って、バッテリーが上がると大変なので、今回、思い切って新品に交換する事にしました。
2
でも、思いがけない出費であるし、ディーラーでバッテリー交換をお願いするととんでもないお値段がするので、出来るだけ安くネットで購入してDIYする事も考えましたが、交換後にアダプテーションが必要らしいとの情報もあったし、何より、この猛暑の中で、老体に鞭打って交換作業やって体を壊すのも・・??なので、いろいろと調べてみました。
3
実は、今回のDの修理で、シートのエントリーアシストをコーディングで設定してもらってたのが、飛んでしまうと聞いていたので、そのコーディングの復帰と他のコーディングも追加予定があったので、いつもお世話になっている「Hanafusa E-Optimize」さんに相談。今回の商品になるが、お値段も頑張って頂き、在庫もあってコーディングと同時にバッテリー交換もやっていただけるとのことでしたので、コレに決定!!
4
外した純正バッテリーです。
一応、アイドリングストップ対応のEFB(液式強化型)のバッテリーでした。
AGM(ガラスマット構造型)とでは、絶縁構造が違うだけで鉛蓄電池
に変わりはありません。
5
今回、交換するバッテリーは、
BOSCH「BLACK-AGM BLA-70-L3」
という、1ランク上のAGM(ガラスマット構造型)バッテリーになります。
6
この表は同じ、BOSCHのEFB(液式強化型)とAGM(ガラスマット構造型)との性能比較です。
Ahは同じ、70Ahですが、CCAは、
EFB:650に対して、AGM:760にアップします。
CCA値が大きいほど始動性能が高いと言われています。
7
早速、交換作業ですが、当然、いろんなメモリーデーターがあるので、やっぱり、バックアップ電源を取りながらの交換作業になります。
純正品を外す時は、いいのですが、新品のバッテリーを元の位置に入れ替えて、カバーを被せたり、固定金具を入れたりするのに、手を入れるスペース等が少ないので、元に戻すのが少し大変みたいです。
8
無事、赤と黒のツートーンボディのBOSCHのAGMバッテリーに交換完了です。
チェック後は、バッテリー交換のアダプテーションを行って終了です。
これで、しばらくは安心してPassat17☆号に乗れますね。
また、2年後くらいに交換かなぁ?
フォトアルバムの写真

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

こんなとここんなことするやつ

難易度:

パサートB8 令和6年5月 群馬運輸支局 ユーザー車検 詳細説明

難易度:

タイヤの組み替え…

難易度:

汎用スタビリンクの加工

難易度:

こんなとここんなことする

難易度:

こんなとここんなこと ③

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「飽きもせず・・・また、ランチドライブ http://cvw.jp/b/321107/47742073/
何シテル?   05/25 16:44
転勤で家族一緒に横浜に引っ越して、そのまま住み着いて20年以上になり、第2の人生もスタートしてますが、今でも、ついつい関西弁が出ます。(^_^;) 前車は、子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Batteries Web Store バッテリー専門通販サイト 
カテゴリ:VWクルマ関連
2014/02/27 00:05:00
 
「SPRAY」 スプレイ  
カテゴリ:VWクルマ関連
2014/02/26 23:36:56
 
maniacs STADIUM(マニアックススタジアム) 
カテゴリ:VWクルマ関連
2012/08/21 21:16:43
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン Passat17☆号 (フォルクスワーゲン パサート セダン)
10年間乗ってきた「VW jetta2.0T」から、今回、Passat(B8)R-Lin ...
マツダ RX-8 青いRX-8マン (マツダ RX-8)
やっぱり、昔からの憧れだったロータリーエンジンのRX-8が忘れられず、前回は、赤でしたが ...
フォルクスワーゲン ジェッタ jetta07☆号 (フォルクスワーゲン ジェッタ)
購入して早くも9年以上経過した2007年式のJetta V 2.0T です。 みんカラも ...
マツダ RX-8 赤いRX-8マン (マツダ RX-8)
2004年式 タイプ-S 6MT車 7年落ちの中古車ですが、長男の初めて買ったクルマです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation