• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マヨ侍の"幌車" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2023年1月22日

手動タイヤチェンジャーでタイヤ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
送料込み6500円ほどで届きます。こいつは楽天で買いました。
付属のバーやらビートブレイカーの土台側の突起とか何も考えずに溶接されてるので後日削ろうと思います。
特にビートブレイカーの突起はバカみたいにズレてます

タイヤレバーで作業するんなら別に地面に固定しなくても使えます。ただその場合は手前側の足だけ延長したいですね。ビード落とす時に力を込めると後ろ側が浮いてしまうのです。

寒波が来るという話なのでそろそろ本腰入れてスタッドレスタイヤを直してやらんとなと作業開始したら父が狩猟から帰って来て「右ミラーを注文してくれ」と。
路肩に寄り過ぎて右側に横転したらしく右側ベッコベコです。
なにしとんねん💧
まぁ私個人としては喜ばしいことでもあるんですよね。なぜならここまでボコボコになってればちょっとどこかでぶつけたから直せと言われなくて済むでしょうからね💧

車ボロいししょっちゅうどこか当てるくせに鈑金してくれとうるさい💢
2
父の戦車のホイールなので傷とか気にせず作業できます💧
とりあえずリバースで固定した方が私は作業がし易い高さですし、タイヤレバーの傷も裏側にしか付かないのでこれで良いかなぁと。なんならもう少し高さが欲しい。※友人に聞いたら普通はリバースで作業しちゃダメらしいです💧

ハブボルトが通る穴に通す棒はグラグラしてますので様々なPCDのホイールに使えるでしょう。

十字に突起のあるカラーを通して上のパイプをねじ込むとホイールはかなりしっかり固定されます。

本来はタイヤチェンジャーを地面に固定しておいて、付属のバーを引っ掛けておいて発電させられる奴隷の様に回してタイヤを脱着するはずですが、固定させてないのでムリです。あと固定していたとしてもホイールを一周こすりまくるのでアルミホイールには使えません←

ヤフオクで12000円くらいで売っているアームを買えばアルミホイールにも使用できるでしょう。また改造してギアレンチを使用できるようにすれば地面に固定しなくてもアームが回せるので良さそうです。
3
今回は父の傷だらけのホイールなので気にしませんでしたが、ホイールが載る面にゴム板なりウエスなり敷けば良いと思います。
で、十字の押さえにもウエス。
レバー当てる場所にはリムガード(持ってはいる💧)

外す時には昔使ってたバイク用のタイヤレバーのみでしたが、今回はストレートツールカンパニーで450mmと600mmのタイヤレバーを追加購入してきました。
軽バンサイズなら450mmだけで充分でしたね。600mmなんかで無理やり作業してもビードぶっち切るだけでしょう💧
私は不器用なのでタイヤレバーは何本かあると安心ですしジムニーに使うかも知らないから600買って後悔はしてませんが

ちなみに地面に置いて作業するよりもホイール裏側(この画像だと表側)にレバーを差し込みやすいです。
地面だとしゃがんだりで上体を動かしてタイヤの隙間を探すのもやや大変ですが、立っているしホイールが浮いてるので楽ちん。
唯一地面置きより不便だったのが、膝でレバーを押さえておけないことです(タイヤをはめる時。外す時にはホイール中心付近で複数のタイヤレバーを片手で押さえ込めます)。
でもそれは「ビードヘルパー」を使えば解決出来そうです(ちょっと高いからまだ買ってない)

今回の作業用にストレートツールカンパニーで1kg入のビードクリームを買っておきましたが、何と20年くらい前にバイクいじる為に買った小さいビードクリームがまだ生きてました😱

てっきりカピカピに乾燥して使えなくなってるだろうと思ったんですけどもねー💧この小さいビードクリームでも結構使えるので、業務用の1キロ入りは無駄遣いしてしまいましたね💧
そんなにしょっちゅうタイヤ交換しないし💧
4
一回はめましたが、ビード上げたらバルブから元気良く空気が漏れてきました💧
おかしい。数年前にスタッドレスタイヤ買ってバルブ新品にしてるはずなのに…
他のホイール見てみたら違う種類のバルブ付いてました😭

たぶんこれタイヤは私が通販で買ったけど交換は父の友人の中川さんがやってるなぁ…DIY得意な良い人なんだけどたぶんバルブ換えなかったんでしょうね💧
そんなわけでまたタイヤチェンジャーを引っ張り出してきてビード落としてレバーで手が入る隙間を作って、カッターナイフで古いバルブを切断…二度手間だな!!前回のタイヤ交換でバルブ換えてるから換えなくても良いと判断したのは間違いじゃないはずなんですが…

こんなこともあろうかとストレートでバルブセッターを買っておきました。ナットねじ込んでおいてプライヤーで引っ張るとかでもハマるらしいですが…

で、バルブで使うというよりも両方テープ跡の「トレーサー」として使う為にアストロプロダクツで買っておいたバルブをセット。またまたエアコンプレッサーをセットしてビードを上げて一安心

と、思っていたらバルブからかすかに音が…石鹸水をスプレーしてもバルブの付け根では無さそう。虫部分にも吹いてますがわかりません。でも音はする。
虫を緩めたり締めたりしても音は止まらないのでとりあえず中古の虫と交換。音は止まりました💧

ダメだなアストロプロダクツのバルブ!まさか付属してる虫が不良品だなんて。残りのバルブが全部まともなら我慢できますけど不安💧別途虫も用意しておく必要がありますね〜
5
空気入れがゲージの無い押すやつしか見当たらなかったので、今回楽天で1300円くらいのゲージ付きを用意していましたが、取り出してみるとホースの素材がビニールっぽいやつで柔軟性が無くクセが付いたままで使いにくかったです。
あとこのホースは数年で加水分解してボロボロになるのでは?🤔
ホースだけ買えるのかな?友人曰くSK11の2500円くらいのやつが良いそうです(それ聞いた時にはもうこれ買ってた)

何だかんだで1万円くらいは投資してしまいましたねー💧
安いタイヤ交換屋さんだと1台4400円でバランスまでやってくれたりするので…まぁジムニーのホイール2セットくらいやれば楽勝で元は取れるでしょう。

※タイヤを脱着するのは基本は表面から作業するようです。タイヤレバーで作業する場合、必然的に片側だけこの作業台で外したら地面に降ろしてホイール裏側からレバーを入れるようです(私のやり方はミニバイク💧)

YouTubeでかなりわかりやすい動画を見付けたので貼っておきます

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正ホイールキャップ取付と色塗り

難易度:

タイヤ交換・備忘録💦

難易度:

タイヤ新調

難易度:

タイヤ交換(66,500km)

難易度:

タイヤ交換

難易度:

GEOLANDAR A/T4 G018 手組み!!(134,761km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「地元で一番面倒臭いジジイ(元市議)には子供の頃から可愛がってもらっているのでジムニーのイベントについても相談するのは簡単なのですが、弟子の現役議員や市の職員にそのしわ寄せが行くのわかってるから遠慮してましたが、弟子からGOサインもらったので相談します。職員は、まぁ給料もろてるし…」
何シテル?   06/14 21:39
イイネやコメントありがとうございます。JA11やSJ413やS15のDIYの記録を残していこうと思います。よろしくお願いします。 より積極的な交流の為にグルー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートマジムニーJA11に JA22のトランスファー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 01:06:09
自作のブレーキブリーザーホースでエア抜きしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 17:17:13
トランスミッション オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 02:49:22

愛車一覧

スズキ ジムニー パノラマ (スズキ ジムニー)
【2024.12.14日に鳥取県の米子に取りに行きました】 結局増車。 オフロードで狭い ...
スズキ ジムニー 幌車 (スズキ ジムニー)
乗り心地が悪過ぎて女性にフラれたという哀しい歴史がある。納車当日にパッソに乗り換えろはあ ...
スズキ サムライ サムライロング (スズキ サムライ)
サンタナ製SAMURAI LONG(1.9ディーゼル)を個人輸入してしまいました。 乗り ...
日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
インタークーラーターボ、6速ミッション、4POTキャリパーなど。中古で購入しあちこち粗が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation