• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロッテの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2007年9月15日

パワーウィンドモーター&ワイヤーの交換:純正品

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
今回、左(助手席)だけ行った。
↓↓結果↓↓↓
のぼり: 4秒半 → 3秒
くだり: 5秒  → 3秒

音も静かで満足です。
2
■手順
ドアハンドルをはずす(ネジ3箇所)
ドアノブの皿は真ん中の小さなネジを外し、ノブを上げながら抜く。
内張りをはずす(下から引っ張りながらプラスチックピンをはずしていく)
ビニールカバーをはがす(黒い液体ゴムパッキンを再利用するので残したまま)。剥がしたビニールはきれいにおいておく。べたべたなので髪や肌に付かないよう気をつける。
3
モータ電源供給のコネクタおよび、固定ボルトたちをはずす。
モーターとフレームとガラスを取り出すことができる。
ガラスは拭いておくと良い
4
新しいワイヤー(フレームとセット)を付属品のワイパードラムに巻きつける。
向かって左ワイヤーを下から2回転半、右ワイヤーを3回転。入らないよー!!とここで悪戦苦闘。
5
※ワンポイント
ここのコツは力技
左ワイヤーを巻いたところで、ドラムをケースに3分の1収納(固定の役割)。フレームの上下に稼動するアルミ板を引っ張りタイラップで固定、さらに右ワイヤーを巻き引っ張りながらギリギリの収納。
6
ドラムをケースの中に入れる。
ドラム周りにグリス(ディーラーで頂く)を塗り塗りする。はみ出たグリスは軽くふき取る。ワイヤーが他と接触しそうなところにも
ケースのカバーをして、テンションボルト(黒2本)を緩めていく。
7
パワーウィンドセットを元に戻す
窓ガラスをつける際は、窓枠ゴムやウェザーストリップとの干渉具合を見つつ行う。
内装つける前に、上下チェック。
雨漏りしないかチェックする(目視と水掛け)
8
作業時間:120分
製品金額:
モータLパワーウィンドNA025958X 13,860円
アーム&ベースLパワーウィンドNA025990 6,804円
パワーウィンド用グリス ディーラーで頂く
工賃:0円

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントガラス傷取り

難易度:

車高調バラシ

難易度:

遮熱板交換

難易度:

インジェクター 換装

難易度:

パワーウインドウのメンテナンス

難易度:

キーシリンダー&アウターハンドル交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2007年10月5日 0:27
おぉ すばらしいぃ。
あ、お初です。参考にさせていただきます。
先日私のもPWが行ってしまわれたので。

でも交換品高いですよね…(新品買わないとだめかな…)
って使用頻度が低い助手席側が故障ですか!?
コメントへの返答
2007年10月5日 1:45
こんばんわ!
モーターだけでも良かったかな?と思っています。
運転席は、なぜかまだあと少し寿命がありそうです。でも、時間の問題かなぁ(笑

リフレッシュ!とはいっても最近のクルマに比べると、お、遅い・・・(^^;)あ、期待を裏切るようでゴメンナサイ~

プロフィール

■昔のブログは削除する可能性があります。 ■嘘っぱち書いてたり、情報古かったりするので・・Blogうのみにしないで下さい。 (2018/06/09)イン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

洗車と掃除の違いとは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/03 21:53:12
ボディWAX(傷消し⇒鏡面研磨)電動ポリッシャーで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/25 00:14:39
生きる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/18 01:42:19

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 緑ちゃん (マツダ ユーノスロードスター)
EUNOS Roadster VR-Limited Combination B H8式4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
軽自動車を購入 119.428キロの中古車。 ワゴンRのOEM DOHC / 車体型式 ...
マツダ ユーノスロードスター ムラサキ号 (マツダ ユーノスロードスター)
仕様  ”通勤快速燃費仕様” NA6 車重890㎏ ミッドナイトパープル+シルバークラ ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
カラー:ブランバンキーズ/グレー メーカー国:フランス 新車価格 3,600,000円 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation