• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロッテの愛車 [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2015年5月24日

外装パーツ 塗装(失敗)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
タッチペンで対応するところをマーキングしました

特に金属禿には多めに盛っちゃおっと♪
なんだかネイル気分です。
2
スバル01G プレミアムシルバーメタリック

ホルツ番号F-95です。
3
Fバンパー右横も大きな傷でしたが、
タッチペンでなんとなく隠しました。
4
アイラインですが、カーボンのクリア塗装はげです。
はずさずこのままやっちゃいます。
5
ペーパーやすりで、クリア塗装をはがします。
その後ならします。

段ボール&ビニールシートなどで他の箇所に塗料がいかないようガードしました。
6
スプレーして、クリア噴いて完成。
色合わせしてませんが、色味はかなり近くなったのでよしとします。

しかし・・・・!!!!

カーボンの繊維に沿ってすじが入っちゃいました。
厚塗りしても消えず、意味が分かりません。

黒のアイラインから、眠そうな目になってしまったし、クリア塗装だけすればよかったのかなと、後悔です。
7
ボンネットフードですが、これは樹脂製で取り外しが可能。
さすがにはずして塗装します。

なぜかココだけボロボロです。
前の塗装をヤスリで磨いて取ろうとしましたが骨折れる・・
試しに、ガムテープを貼って勢いよく剥がしたら下地まで剥がれました(ラッキー)
ということできれいに剥がして、下地を慣らしたら塗装。
途中、軽く研磨も。
8
あれ???まだら。
塗りかえる前とあまり変わらないじゃん。
下地の問題なんでしょうけど、どうすれば正解だったのかわからない。

そして・・・クリア感があまりない。
やっぱウレタンクリアじゃないとダメね。


最後に、WAXして完了・・・でも消化不良。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フードダクト塗装補修

難易度: ★★

パワステポンプ交換その2

難易度:

左右バンクブローバイホース交換(PCV)

難易度:

カーナビ代用のiPad

難易度:

インパネアッパー 1DINケース取り付け

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

■昔のブログは削除する可能性があります。 ■嘘っぱち書いてたり、情報古かったりするので・・Blogうのみにしないで下さい。 (2018/06/09)イン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

洗車と掃除の違いとは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/03 21:53:12
ボディWAX(傷消し⇒鏡面研磨)電動ポリッシャーで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/25 00:14:39
生きる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/18 01:42:19

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 緑ちゃん (マツダ ユーノスロードスター)
EUNOS Roadster VR-Limited Combination B H8式4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
軽自動車を購入 119.428キロの中古車。 ワゴンRのOEM DOHC / 車体型式 ...
マツダ ユーノスロードスター ムラサキ号 (マツダ ユーノスロードスター)
仕様  ”通勤快速燃費仕様” NA6 車重890㎏ ミッドナイトパープル+シルバークラ ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
カラー:ブランバンキーズ/グレー メーカー国:フランス 新車価格 3,600,000円 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation