• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y-RXの愛車 [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2024年5月6日

フードダクト塗装補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ダクトの塗装が欠けて、
一部下地がむき出しになっています。
これをどうにかしたいと思います。
2
フードを開けると、ダクトの裏側に
黒い板金部品がついています。

スクリュー×7、ネジつきクリップ×1
で固定されています。
ソケットレンチやメガネレンチの
8mmで外せます。
+ドライバーだけだと、
ナメちゃうリスクあるかもしれません。

あと、体勢きつい・・・。
3
続いて、ダクト自体を外します。
ナット(8mm)と、
爪つきのピンで止まっています。

これまた体勢きつい・・・。
4
外れました。
5
塗りました。

#320→#600→#1000でペーパーがけ
 ↓
WRブルーマイカスプレー
(薄く吹いて20分おいて×4回)
 ↓
1時間放置
 ↓
塗料溜まりができちゃったので
#1000→#1500のペーパーで均す
 ↓
WRブルーマイカスプレー
 ↓
1時間放置
 ↓
ザラついたのでコンパウンドで均す
 ↓
洗浄
 ↓
クリアースプレー
(20分おいて2回)

の状態です。
乾燥待ち時間が長いので、
トータル作業時間が長くなってます。
6
なかなか均一な色にならないのですが、
遠目ではまあ違和感ないので
時間もないし、もういいや、で復元。
7
部分的に塗装する、
って意外と難しいなと思ったので、
難易度は中級としました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

ミッションオイル漏れ修理&クラッチ交換

難易度:

ピラー手直し

難易度:

カーナビ代用のiPad

難易度:

バイタルクリア投入

難易度:

EGRバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今ふたたびのEJ20 http://cvw.jp/b/705009/47687099/
何シテル?   04/29 22:05
どうもこんにちは。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2024/4/27 中古で購入。ノーマルのようです。 鷹目WRX 5MT WRブルーマイ ...
その他 メリダ その他 メリダ
2014年8月購入。 MERIDA BIG SEVEN 900です。 軽さ、油圧ブレーキ ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年7月、妻のくるまとして新車で購入。 クラッシーブラウンメタリック&ホワイトルー ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2015年9月、GH3型インプレッサ1.5NA 5MTから 乗り換えました。 青白コーデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation