• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月21日

プリロードを(´・ω・`)

プリロードを(´・ω・`) 昨日気になってたフロント運転席側の車高調を触ってました






というのも左にハンドルきったときにタイヤハウス内のインナーにゴリゴリって(汗)






車高調整してなんとかしようと弄ってましたがネジ硬すぎて外れない
Σ\(\´ω`)ウソォ!?





でも暫定仕様でもなんとかしようとプリロードを調整して一番上まで回してなんとかしました





とりあえず今日乗ったらインナー擦らないって事で解決〜じゃなくてまた車高調整とかちゃんとしたいです(苦笑)





そうじゃないと車体にダメージ蓄積しそうなんですよね
(;・∀・) ナン! (; ∀・)・ デス!! (; ∀ )・・ トー!!!
ブログ一覧 | コペン | クルマ
Posted at 2013/11/21 21:16:54

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今週のHEAVY METAL? D ...
銀鬼7さん

今日のまゆげ😺意地でも動かない💦
BNR32@須坂さん

2024 春旅 その5(千里浜EU ...
赤ベェーさん

銀号ふっかーつ٩(ˊᗜˋ*)و
オラ99さん

ロータス(ベトナム国花)の国の自動 ...
GRASSHOPPERさん

春〜初夏の近況生存報告…(≧∀≦)
taku☆32さん

この記事へのコメント

2013年11月21日 21:34
こんばんは。

インナーカバーも外さないと使えない車高調ですか。

やはりサーキット用?
コメントへの返答
2013年11月21日 22:04
こんばんは〜


暫定仕様で取り付けたのでもしかしたら車高低めになってたかもしれません(汗)


とりあえず使えるようにはしないといけません(苦笑)
2013年11月21日 22:52
車高調って、カタカタうるさい…!
( *・ω・)ノ

純正のビルシュタインでもエエかも!?
コメントへの返答
2013年11月22日 15:46
それなりに音なりますね〜


それでも純正ビルシュタインもなかなか激しい乗り心地なんですよね(汗)
2013年11月22日 18:47
ハンドル切らないようにするのも
手でしょうがムズカシイですね、

根本的な解決を・・・でしょうか。
コメントへの返答
2013年11月23日 17:58
極力曲がらなくていいようにしたら大丈夫ですかね〜


根本的解決のため車高上げる方向でやっていこうと思います(苦笑)

プロフィール

「蓄電池を考える(´-`).。o() http://cvw.jp/b/321690/47754347/
何シテル?   05/31 20:44
リョーマ様です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイヤ・ホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 20:40:43
ヒューズ全取り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 21:21:00
Maximum Dream on the Minimun Body 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 21:18:14

愛車一覧

スバル WRX S4 S4 (スバル WRX S4)
こだわりのサンルーフ付き ステップワゴンのシートでは腰が痛くなり人数乗せることも無いの ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2007年9月12日納車された青いコペンですうれしい顔 極たま~にお山に行ってますわーい(嬉しい顔) 玉数 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
コペンでは人数搭載能力の限界だったので買いました 中古車で走行距離少な目だったのがあ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成22年5月納車 走行距離3000キロの上物でした(苦笑) TYPE-Sがよかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation