• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月12日

ちょっと確認を( ̄▽ ̄;)

嫁さんが仕事復帰してチビちゃんと2人という事がこれから増えそうです




でその時にコペンの方が2人でウロウロするのに便利かなとチャイルドシート取り付けようかと試行錯誤しております




ただ助手席側にもエアバッグが付いているのでこのままではダメだろうと調べると結構簡単に外せるみたい




バッテリー端子外して10分程したらグローブボックス内にあるエアバッグのカプラー外したら終わりという





もちろんメーター内のエアバッグ表示は点灯しますがもう一度バッテリー端子外して元に戻したら消えるからこれからはこの方法でもいいかなとは思ってます



あとはチビちゃんが乗ってくれるかですが先日からコペンの助手席に座って遊んでるから大丈夫かなとは思ってるんですがどうなることやらです(汗)
( ̄▽ ̄;)
ブログ一覧 | コペン | クルマ
Posted at 2019/04/12 21:31:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★那智勝浦観光に行って来ました。
ブクチャンさん

ボディチューニング見積もり-4
hirom1980さん

お掃除中の富士山世界遺産センターと ...
pikamatsuさん

晴天の さいたま市〰️♪
kuta55さん

藤原とうふ店ではなかった86
パパンダさん

ウチの3台の現状は ・・・
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2019年4月13日 12:15
老婆心ではありますが・・・
自分がS2000やDC2とか乗っててエアバッグ外してた時は保険会社にその旨を伝えて保証内容に擬義が無いようにしました。(内容の一部変更です)
コレやっとかないと万が一の時に保証されない可能性もありますので念の為(^^)d
コメントへの返答
2019年4月13日 21:33
情報ありがとうございます


ただ我が家の保険はエアバッグ特約みたいなの無いんですよね(汗)


運転席のステアリング交換した時にもその旨確認したら大丈夫です元々無いのでと言われましたから(滝汗)


あとはチビちゃんが乗ってくれるかどうかなんですよね〜(苦笑)
( ̄▽ ̄;)
2019年4月13日 21:09
こんばんわです
チャイルドシート取り付けを考慮して
メーカーのほうではじめから
カンタンにエアバッグを
キャンセルできるスイッチを
取り付けておいてくれと
言いたいですね。
コメントへの返答
2019年4月13日 21:36
こんばんは〜


輸入車とかは一部簡単にキャンセル出来るスイッチがあると調べてたら出てきました


向こうの方が子供の安全とかしっかり考えてそうですし


まあコペンは元々助手席にチャイルドシートというのはどうなんだろうっていう感じなんでしょうが近場でお出かけで2人だけだとコペンの方が便利なんですよね
(´ー`*)ウンウン
2019年4月13日 21:39
あ、ほんじゃ問題無しですね。
桜のトンネルをopenでくぐるとサイコーですよね。
(海津大崎ー奥琵琶湖パークウェイもオープンカー沢山来てましたよ)
コメントへの返答
2019年4月13日 21:47
ご心配ありがとうございます


桜のトンネルオープンでと思うのですが明日の花散らしの雨でほぼほぼ散ってしまいそうです


また来年桜の名所を走りたいです


ただ花びらがラジエーターとかインタークーラーとかにへばりついたら大変ですが(汗)

プロフィール

「またもや(´・ω・)=3 フゥ~ http://cvw.jp/b/321690/47761159/
何シテル?   06/03 21:08
リョーマ様です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイヤ・ホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 20:40:43
ヒューズ全取り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 21:21:00
Maximum Dream on the Minimun Body 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 21:18:14

愛車一覧

スバル WRX S4 S4 (スバル WRX S4)
こだわりのサンルーフ付き ステップワゴンのシートでは腰が痛くなり人数乗せることも無いの ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2007年9月12日納車された青いコペンですうれしい顔 極たま~にお山に行ってますわーい(嬉しい顔) 玉数 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
コペンでは人数搭載能力の限界だったので買いました 中古車で走行距離少な目だったのがあ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成22年5月納車 走行距離3000キロの上物でした(苦笑) TYPE-Sがよかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation