• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CYBER-EF8@ノリの"黒亜瑠斗運動" [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2019年12月29日

KENWOOD DRV-MR740取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/322600/album/846099/

1
初代ドラレコが突然死?したため?
止む無くなけなしの棒那須はたいて購入ww

こだわりの前後カメラにして、前後ともフルHD1080pにGPS、運転支援機能と五十路突破な自分には嬉しい機能が
付いてるのも決め手になった。
2
先ずは中身の確認。
フロントカメラとケーブル類、特にリアカメラのケーブル長が8m・・・後に苦労する事に(;'∀')

シガー電源は既に車両側に配線済なのでピラー側に通すのと、リア側の配線及び固定が主な作業となります。
3
リアカメラ。
初代ドラレコより大きい!

これ目立つねぇww
わがアルトのリアガラスはプライバシー
ガラスではないので後方のガラス越しで
カメラはよく見えるので煽りの抑止効果抜群かもww
4
さて車両へ移動。
まずはリアカメラ配線です!

古いカメラを取り外し、ガラスに残った古いテープ糊を綺麗に取ります。
全体のおよそ3分の1はこの作業でかかってたりしますww
5
主に使用した工具。

タイラップ、古いウェス、パーツクリーナー、ニッパー、カッター、ヒートガン。

特にカッターとヒートガンはテープ糊除去に大活躍でした!!
ヒートガンで炙りながらカッターで取るといった感じで面白いくらい取れますww

リアカメラの古い配線を使い、新しいコードをしっかり固定して、通します。

これで呆気なくリア側の配線完了ww
6
糊を除去した後に、リアカメラの固定。

パーツクリーナーで脱脂してからの
ヒートガンでガラス面とテープを温めて
から接着で簡単にガッチリ付きました♪

やはり大きいからか目立ちますねww
7
続いてフロントカメラ!

これはリアカメラより楽です♪
フロントピラーを外し、古いドラレコを
撤去、テープ糊も除去!
やはり糊除去が一番面倒デスww

その後、配線し、ピラーに配線ですが、リアカメラのコードの長さに太さで若干苦戦した。

何とか、グローブボックス裏に束ねて配線し元通りに閉まるようタイラップで固定で配線は前後終了♪
8
エンジンをかけて起動!
無事に動きました、この瞬間がいつでも
緊張しますね(;'∀')

画面もリアとフロントが最初から設定で
同時に観れてますが、運転中は先ず見ないし見えないので無問題ww

各設定もしたが、運転支援機能(詳しくはwebへww)とか、音声のキャンセルとか?

日時もGPSで同期されるのでこのあたりは手間が省けて嬉しいですね!
フォトアルバムの写真

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クラッチが切れなくなった

難易度: ★★★

ETCオフスイッチ

難易度:

ヤニトリシマスタ。。

難易度:

ユピテルSUPER CAT GS303L

難易度:

プラグ交換

難易度:

タバコか

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「CR-Xサーキットマシン化計画2024 ~2024SPECシェイクダウンしてきた!~ http://cvw.jp/b/322600/47716859/
何シテル?   05/12 18:58
CYBER-EF8@ノリです! ブラッドサッカー号ともども宜しくお願いします! CR-Xサーキットマシン化計画とともにシーズンインです! ブラッド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 BLOX RACING スプールバルブカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 14:17:52
OS GIKEN OSスーパーシングルクラッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 21:55:50
ホームページ更新したんですが…&バンパー…これそラテン車クオリティなんだということで(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/04 18:53:26

愛車一覧

ホンダ CR-X ブラッドサッカー号(CR-X) (ホンダ CR-X)
2009年末に、運命的な出会いを果たし、2010年の2月から サーキット仕様にすべく動き ...
スズキ アルト 黒亜瑠斗運動 (スズキ アルト)
2017年3月4日に納車されました。 本当は中古の軽4購入のはずが、気づけば 新車購入 ...
スズキ MRワゴン 黒MR号 (スズキ MRワゴン)
2009年7月の4回転クラッシュにより失った愛車黒スイスポ 号に変わり急遽導入した7年落 ...
スバル インプレッサ 白インプ1.5 (スバル インプレッサ)
形式は、あまりにマニアックなので本当に覚えて ないっす…本当につい最近まで乗ってたのにね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation