• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

180萬の愛車 [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2020年11月3日

シートベルト警告音キャンセル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
画像の赤丸部分のカプラーから黄色と黒の配線が出ているのが分かるかと思います。

アースとか要らないんで黒は切りません。

黄色の線を水の呼吸 壱の型でブッタ斬ります。

どちらにも出来るだけ配線が残るように真ん中辺りを切らないと、配線が短く細いので端子を付ける時に苦労します。

切ったら、カプラー側シートベルト側の2本両方に端子を付けます。

スイッチ側の配線も2本出てるので延長させて端子付けて内張りの中を這わせて、届いたら合体させるだけです。
2
赤丸部分が取り付けたスイッチです。

無事に作動してくれました。
3
使ったスイッチはこれです。

裏から2本配線出てます。

ただのONOFFスイッチなので、善逸のように焦らなくて大丈夫です。 どっちに繋いでもOKです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

嫁さんの要望で!しろたんステッカーを貼ってみた!が!?

難易度:

キーが付いたらあれ~?💦w

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

REIZ DA17W エブリイワゴン オールLEDテールランプ をカラ割りしま ...

難易度: ★★★

エアクリーナー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

180萬です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

A/Cコンデンサーすき間埋め( 停車時クーラー冷えない対策) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 21:24:31
停車時A/Cの利きが弱い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 21:21:28
タイロッド調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 20:49:06

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
エブリイワゴンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation