• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ktakaのブログ一覧

2008年09月06日 イイね!

以外とOKですね

結論から言うと、ウインカー大丈夫っぽいです。 車検を受けるわけでもないのに、予備検査場行って来ました(苦笑 HIDのハイビームもOKだったし、ストップとテールの光量差が少ない点もOK。 さらにウインカーもOKだそうです。 光軸検査と称して根ほり葉ほり聞いてしまいましたが、これで一安心・・・ ...
続きを読む
Posted at 2008/09/06 23:38:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2008年08月30日 イイね!

LEDウインカー その後

今日、ディーラーで点検してきました。当初、ウインカーは“電球”だったんですが、点検終了後にLEDに変えてみて、サービスの人に聞いてみました。 俺:「どうですか? 車検通りそうですか?」 サ:「大丈夫だと思いますよ」 俺:「結構暗いと思うんですが・・・」 サ:「LEDだとこんなもんじゃないでしょう ...
続きを読む
Posted at 2008/08/31 00:14:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2008年03月08日 イイね!

夏タイヤに換装

今日、夏タイヤに換装しました。 ついでにタニタの体重計でタイヤ&ホイールの重さを量ってみたら 夏仕様:19.2kg 冬仕様:22.8kg 3kg程バネ下重量の軽減が出来ました。現在のほしいパーツNo.1のPFCのローターも 3kg程軽いようなので、体感上違いが感じ取れるかシミュレーションでき ...
続きを読む
Posted at 2008/03/08 15:09:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2008年02月23日 イイね!

どうするべきか・・

どうするべきか・・
ついにブレーキランプまでLED化してしまいました。 警告灯のキャンセルに抵抗が必要=省電力ではない=自己満足 の図式が成り立っていましたが、リレーで微点灯をキャンセルする事が出来、微点灯が警告灯の原因だと分かってしまうと居ても立ってもいられずに・・・ さて、ここまで来ると残すはウ ...
続きを読む
Posted at 2008/02/23 20:22:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2008年02月11日 イイね!

冬のうちに

冬のうちに
そろそろ夏タイヤに履き替える時期を検討し始める頃となってきました。 購入当時からついていたホイールのガリ傷を冬タイヤ装着中の今こそヤラネバ!! と思い立ったので、夏ホイールのガリ傷修正に挑戦しました。 元の傷が2ミリ幅×2ミリ深くらいの結構目立つ物だっただけに「素人がどこま ...
続きを読む
Posted at 2008/02/11 16:55:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2008年02月02日 イイね!

調査終了

長いことかかりましたが、車の素性が分かりました。 ■購入当時に気付かなかったパーツ ・HDX-700にiPod接続のケーブルがあった。iPod接続のコネクタはセンターコンソール (肘をおける場所??)の中に出ていた。 ・そのセンターコンソールは2重になっていた。多分、純正オプションのデュアルコン ...
続きを読む
Posted at 2008/02/02 11:29:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | クルマ
2008年01月14日 イイね!

LED化 その後

念願のクランプテスタ@直流計測可能版 を購入しました。 +の線を外して間に挟むのは面倒臭いので、クランプ型を探していたら 安い物が見つかりました。 そこで、早速LED化の効果を測定しました。 ラゲッジ+ルーム+マップ+カーテシを全部付けた状態でバッテリーの+をクランプした 結果、0.6Aでし ...
続きを読む
Posted at 2008/01/14 13:23:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2008年01月04日 イイね!

戻ってきました

本日、東京に戻ってきました。 途中、Jrの授乳とグズリとオムツ交換で3回ピットインしてロスタイム3時間、計6時間かけて 帰ってきました。 疲れました・・・・ 実家からの土産物で重くなったせいで燃費は13.5km/lでした。よけいな荷物はやっぱり燃費に悪いですね。 でも、一つ良いことがありま ...
続きを読む
Posted at 2008/01/04 23:34:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2008年01月02日 イイね!

洗車しました

新年1発目の洗車をしました。 が、作業開始が遅かったので、コーティングが15時過ぎになってしまいました。 北国の15時は寒く、既に屋根が凍っていました・・・ アイドリング+エアコンで氷を溶かしながらのコーティング施工となりました。 きっと、持ちは悪いでしょう・・・ でも、とりあえず綺麗にな ...
続きを読む
Posted at 2008/01/02 16:59:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2007年12月28日 イイね!

燃費ヨシ

本日帰省しました。 高速道路の燃費は・・・ なんと14.2km/l(360km走破) オイル交換の成果なのか、オイル添加剤のせいなのか。それともレガシィが凄いのか。 夏タイヤ用ホイルより重いホイールとスタッドレスの組み合わせで悪化すると思っていただけにうれしい誤算です。 でも、この数字は条件 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/28 20:32:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン 中華LED(D1S)をちょっと加工 https://minkara.carview.co.jp/userid/322900/car/2531120/7698219/note.aspx
何シテル?   03/04 13:04
手が空いたときに追記していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MICHELIN PILOT SPORT 4S サイズ不明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 07:34:39
BBS LM DSK‐P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/01 22:15:25
BBS RZ-D 20インチ BMW F30 AH3 への収まり具合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/01 00:05:00

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
金もないのに乗り換えました。 一度は「ガイシャ」に乗ってみたかったw 普段着はユニクロ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0GTをベースにチョットだけ弄ってある車両を買いました。 ポン付けバルブでLED化 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation