• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月02日

ろう付け

ろう付け ろう付けに挑戦してみました。
最初付かなくて失敗したけど、ろうを流すタイミングが分かればちゃんと付きました。
ちなみに写真はステンのボウルとステンの皿を実験でくっつけました。けっこう頑丈です。
アーク溶接では難しい薄板へ加工ができる事が分かり大きな収穫です。
これでまたDIYの範囲が広がりそう。
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2014/10/02 13:10:51

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

一級建築士の闇
モモコロンCX-30さん

R6年6月6日…ダミアンの誕生日じ ...
S4アンクルさん

今週の晩酌 〜 山城屋(越銘醸・新 ...
pikamatsuさん

ENDLESSさんのショールームに ...
Black s204さん

ハイオクの実力💪
blues juniorsさん

フォローキャンペーン^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2014年10月3日 8:13
ぬぬっ!!

今度は、ワンオフマフラーでも作ろうとしてるのか・・・?


アーク溶接、ガス溶接の資格保有しておりますが、完全”林家”・・・いやいや”ペーパー”でございます。はい。
コメントへの返答
2014年10月3日 8:23
ぬぬ鋭い! ただワンオフマフラーじゃなくて既存マフラーのオーバーホールを考えています。
(タイコ内部でしゃりしゃり音がするので)

TIG溶接ができれば完璧なんだけど一般家庭にはちょっと・・・

プロフィール

「[整備] #ユーノスロードスター Androidオーディオ車載計画(完成とその後の挫折。そして開き直り) https://minkara.carview.co.jp/userid/322970/car/1213981/7313812/note.aspx
何シテル?   04/20 17:33
基本、金はかけないけど手間は惜しまずの方針でカーライフ楽しんでます。 安ければ海外からも部品取り寄せちゃいますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつかは乗ってみたいと思っていたロードスターにやっと乗ることができました。 古い車なので ...
ホンダ PCX 白P (ホンダ PCX)
スクータでの移動&長距離が増えたため、アドレス125からPCXへ買い替えました。
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
原付の30km縛りと二段階右折の呪縛から開放されるために購入です
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スタタボ→SW20→FD3S→MR-S→S2000とスポーツ系ばかり乗り継ぎ突然半年間車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation