• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月23日

FIAT500・ABARTH595/695 日本向け生産終了に思うこと

 FIAT500・ABARTH595/695 日本向け生産終了に思うこと 先月5月に日本向けの生産終了が発表されたFIAT500・ABARTH595/695。
以前より2023〜2024年に生産終了予定だとアナウンスされていたので、驚くこともなくいよいよなのねと。
ただ個人的に色々思うことがあるので、ここで書いておきたいと思います。

2004年のジュネーブショーで発表されたトレピウーノというコンセプトカーに一目惚れしたのをいまだによく覚えてます。
当時愛機の155がサーキット仕様に振っていて快適性があまりなくなっていて、ちょうど脚クルマの購入を検討していた頃。
ヌオーヴァチンクをオマージュしたデザインが自分に刺さったんです。
価格もかなり安価に出るという噂だったので期待していたのですが、日本で販売された価格は当初の予想より結構高くて、脚クルマとして手にすることはなく、ラパンSSをチョイスすることに。

155が登録から15年経とうとする頃にはいろんな部品の入手が厳しくなってきており、部品取り車を買ったりして延命を図ってきたものの今後のことを考えて泣く泣く乗り換えることに。
そこで155の後継車として選んだのがFIAT500Sでした。
トレピウーノ発表から10年以上経った頃でした。
それ以降、現行チンクの内外装のデザインに飽きることはなく、むしろこのデザイン以外あり得ないと思う程になってしまいました。

500Sの登録から9年目の車検を前にそろそろ大幅リフレッシュを考えていた頃で、ブッシュ類の交換とか結構本格的にやるつもりでいたんですが、この頃に500eが発表されたりチンクの生産終了が噂されたり、あとはツインエアエンジンの振動でいろんなものがちぎれたりもしてたんで、主治医からも乗り換えを言われたりしていた頃でした。
たまに走るサーキットのタイムの伸び代もほとんどなくなってきていたこともあり、思い切ってアバルト595に乗り換えを決意。
ちょうど自分が狙ったベースグレードが販売終了しており、中古で探してもらったのが今の愛機です。

自分の中では箱替え的な感覚での乗り換えだったんですけど、今になってみれば円安などの影響で新車価格もかなり上がってしまってかなり割高な価格になっちゃってますから、あのタイミングで手に入れたのはギリギリ良かったのかなと。
おそらく70歳で免許は返そうかなと今の自分は思っているので、50前に購入して20年位乗れればと思ってます。
かなり気に入っていて他のクルマに興味が全くないので、この後も飽きることはないと断言できますが、一番心配してる問題はやはり部品供給面。

同じイタ車のアルファ155の時、新車で手に入れた時は後継モデルの156が発表後ですでに生産終了後だったんですが、購入から10年ですでに入手困難な部品がアレコレとありました。
当時日本で一番売れたアルファロメオだった155で5000台強と言われていて、後継の156はそれを大幅に超える数が販売されたんですが、その156ですら10年経つと結構部品の欠品が相次いだと聞きます。
ただFIAT/ABARTH500系はそれより遥かに多い台数が輸入されているので、アルファよりは安心なのかなぁ??
長〜く乗り続けたいと思っているんで、輸入元のステランティス様なんとか宜しくお願いますよ〜!?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/06/23 07:35:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

EV化そしてMT車の行方は...
クルmaniaさん

店舗取付け予約も受付中!ABART ...
LOCK音 by Craftsmanさん

まもなく発送開始します。ABART ...
LOCK音 by Craftsmanさん

本日より発送開始します。ABART ...
LOCK音 by Craftsmanさん

初回車検
CSさん

予想以上の大反響!FIAT500、 ...
LOCK音 by Craftsmanさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「 お盆ですが?! http://cvw.jp/b/323202/48602916/
何シテル?   08/16 09:50
ノーマルなクルマには絶対乗れない、僕の悪い癖(自爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

yukibei155 
カテゴリ:ユキベィ変態長の監視カメラ映像
2022/12/11 06:18:12
 
yukibei595チャンネル 
カテゴリ:ユキベィ変態長の監視カメラ映像
2022/11/09 22:55:20
 
ユキベィ変態長の独り言 
カテゴリ:ユキベィ変態長のブログ
2007/10/10 22:05:37
 

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
FIAT500Sの後継機に選んだのがアバルト595。 大好きなチンクを長く乗り続けるべく ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
新車から18年乗り続けた大好きな155に代わる次期愛機が、このFIAT500S。 初めて ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
1997年12月登録、新車で購入してこれまでずっと大切に乗り続けてきた自他共に認める15 ...
アルファロメオ 155 部品取りドナー (アルファロメオ 155)
復元化のためのドナー車として主治医オートコニサーにお願いして探してもらったTS16Vで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation