• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zinjinの"それいけ、くまくまちゃん号 (嫁が命名)" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2010年3月7日

スズキ スイフト純正 サブトランク移植03 [補強編]

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
hiro pon さんに補強方法をレクチャ頂きましたので、早速補強を行いました。

今回用意したのは L字ステーの短いタイプと長いタイプ、そして長さの調整ができるように中間ステーです。

両側で約1500円程度だったかと。。。
2
ねじは 5mm のワッシャ付きをチョイス これは100円もしません。

2010/03/31 説明追加
5mmをチョイスしている理由は後述します。
3
ステーの組み付けイメージです。 先ほどの5mmねじを仮り止めします。

中間ステーの調整穴で長さを調整できるようにしました。
全長は約200mmぐらいですが、取り付け前に取り付け穴との直線距離を測っておいた方が無難です。
4
右側です。さくっと取り付けました。 なれれば10分もかかりません。

ライト系の配線がきているので、保護した方がいいと思います。
この写真の後に保護材をステーに貼り付けておきました。
5
こちらは左側です。こちらもすぐに完了です。
実際時間がかかるのは材料をそろえることでしょう。

1型の皆さん、サブトランク便利ですよ☆
6
2010/03/31追加

5mm ナットの理由。

「トリム,クォータインナリアロア」にステーを取り付ける穴部分、
この上に、上側のトリムが被さります。 上側のトリムをつけてからステーを取り付けできないので、写真中央のようにトリム穴きっちり収まるナット(メス)にしたかったためです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キックガード取り付け

難易度:

サイドステップ内側 スカッフプレートカバー取付

難易度:

内装黒化してみた

難易度:

サイドステップ内側 スカッフプレートカバー取付

難易度:

LEDルームランプ交換

難易度:

メーターインナーフード

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

●2020/08/13現在● ○最近○ 子供たちも小学校に入り、私も転職して 心機一転の2020年 シエンタでいろんな城と城下町をぶらぶらドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ ハイエースバン] インバーターとリアパネルAC100Vコンセントの設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 00:30:52
EFFEX ゲルザブ R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 00:38:13
[ホンダ CBR250R]キタコ(KITACO) プッシュリベット ホンダタイプ φ6 純正品番90116-K0A-E11 3個セット 0900-005-00031 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 08:48:25

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
スイフトスポーツをいったん降りて・・・ 家族&町のり用に導入したアクア・・・ 3年弱載 ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
2011年式 CBR250R(MC41:前期モデル)を2023年6月に中古で購入しました ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
スイフトスポーツをいったん降りて・・・ 家族&町のり用に導入しました。 「妥協」をキー ...
スズキ スイフトスポーツ それいけ、くまくまちゃん号 (嫁が命名) (スズキ スイフトスポーツ)
はじめまして。 2007年始めに Swift Sports(1型) のLimitedを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation