• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月07日

LA400K ECU

LA400K ECU 岡崎の車屋さんには先を越されましたが、
色々調査を繰り返し、情報を揃えて
2番手?なりの仕上がりにはなってると思います。

今回、分解せずに細工するのにはかなり悩みました。
一度うまくいってしまえば単純なことなのですが、
時間をかけて色々試すことになってしまい、最後まで足をひっぱってしまった^^;

ともあれ、自身の範疇はなんとか脱したので後はエンジン屋さん次第、
年始には出てくるであろうエンドユーザー様のレビューを楽しみにしています。

破壊した手持ちのECU4台中2台w

ブログ一覧 | LA400K | 日記
Posted at 2018/12/07 22:44:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★那智勝浦観光に行って来ました。
ブクチャンさん

今日はフクヨンを洗車して1階で避暑 ...
S4アンクルさん

SUBAROADでチバニアン
のにわさん

製品不良・劣化、そして自然災害
モトじいさん

曇りでパラパラ雨が!の さいたま市 ...
kuta55さん

蕎麦屋の唐揚げ定食とKTM事件の後 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2018年12月7日 22:57
もしかして、あそこのアレとアレやっているのはしーぜろさんですか?(^^
本日某所みたらあの画像消えてたんでもしかしたらと w
違ってたらゴメンナサイ
コメントへの返答
2018年12月7日 23:01
詳細は言えませんが、
アレは絡んでいませんw

2018年12月12日 21:05
どこのチューニングショップのサイト見てもLA400Kの解析に苦労してる様子が感じられましたが、個人でやっちゃったんですね。
すごすぎる。
コメントへの返答
2018年12月13日 5:44
色々事情がありまして詳しく書けなくなってしまいましたが
これの解析はすごく大変ですよ、
1人の力では短期間には到底無理だと思います。
他のところもよくやってるなと感心するくらいです。
(ネットで入手できる情報からだとCPUもメーカーも同じなのでFT86に似てるような気がします)

今回協力したところははっきり言って
マップの解析力は異常なレベルですw
正直舌を巻きました・・・
私から見ても設定値で失敗しなければ高い完成度になると思います。

よくわからないのですがその設定値を決めるのも
異常なレベルだと知り合いは言っていました、
そこまででもないとこの業界は生き残れないのかもしれませんね。
まぁ、色々ノウハウがあるのだと思います。

今回は、単に他がさじを投げた部分を補完する作業でした。
ちょっとぐらいは役に立ったかな^^;

プロフィール

「そろそろ http://cvw.jp/b/323388/42511476/
何シテル?   02/14 22:38
あまり車には詳しくないので 色々勉強中です。 和歌山や奈良の山奥を マイペースで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Adafruit Feather nRF52 Bluefruit LEによるnRF-Sniffer-v2.0.0-3.beta 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/01 11:48:37
地元紙から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 14:58:30
コペンに乗ってみて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/30 08:35:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
20代も過ぎてこんな遊び車を買ってしまいました。 大人気ないでしょうか・・・w 今はまだ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
30代も目前にしてこんな遊び車を買ってしまいました。 大人気ないでしょうか・・・w 今 ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
デザインがお気に入りです。 ちょっと車高が高いのとタイヤが細いのが気にかかりますが、前作 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
L350がそろそろ限界・・・ということで。 新型コペンも考えましたが 色々な状況に左右さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation