• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まちゃ76の愛車 [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2009年5月23日

バグガード(ボンネットプロテクター)装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
先日のサイボクオフの最中にKITAさんに代理落札していただいた豪・三菱OPのバグガードを装着しました
(KITAさんホントにお世話をかけました☆ありがとうございました)

トリセツは当然英語・・・このへんはボディランゲージでかわすか。。。(爆)

まずはボンネット裏のラバーを止めている樹脂のフックを4箇所外し、付属のネジ受けを入れます
(写真では下に着いているのが元々のラバー止め・・・コレは捨てます)
2
バグガードの止め部分をボンネット裏とラバーの間に通し、ラバーの上からワッシャー、スペーサーと串刺しにして、ネジ受けに止めていきます
3
ここで締めすぎに注意!
カンタンにパリンと orz...
4
端の部分はクリップで・・・

ボンネット側を脱脂して保護テープを張ってからこんなふうに・・・
5
真横から・・・
このタイプはボンネットとあまり段差がでません
なので実効性は???
6
イメチェンしました♪
まぁここまで車名アピールしなくていい気もしますが(笑)
7
運転席からは存在がわかりません

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブラックエディション第四段‼️ サイドステップ塗装

難易度:

イメチェンしました😁

難易度:

スペアタイヤカバー 交換

難易度:

欧州OPランプ取り付け~♪

難易度:

カウルトップ&ワイパーアーム&窓の樹脂モールの補修+バッテリ補充電

難易度:

純正オプションドアエッジモール貼付🥺

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年5月23日 20:18
こんばんわ~。。バグガードいっちゃいましたね^^
前面のロゴは、やっぱり派手?ですよね~!?
自分は小細工で目立たなくしちゃってます。。。
コメントへの返答
2009年5月24日 0:57
やはり皆さんの見てると・・・デス♪

白パジェは装着率高し(笑)

今度そのワザ教えてください☆
2009年5月23日 21:26
フロントマスクのイメチェン、第一段~
カッコイイ。
第二段はなんでしょう~(笑)
コメントへの返答
2009年5月24日 0:58
第2弾は・・・いまサンドペーパーでステップ1です(汗)
2009年5月23日 21:30
最近本当に虫がぶつかってくることが
多いんで、これつけたら、減るかなぁ?
ってちょうど考えてたとこでした^^
またレポをお願いしますねぇ★
コメントへの返答
2009年5月24日 0:59
ちょっと事情があり、週明けに長距離の夜間走行になりそうです・・・

必然的に効果測定に☆
2009年5月23日 22:26
お顔 変わりましたね
眉毛がつながっちゃいましたねぇ~ 失礼!

白い所に黒 映えていいですね♪

んー いいな 欲しいな
コメントへの返答
2009年5月24日 1:02
ホントだ♪ゲジ眉だぁ(笑)
もうそうとしか見えなくなってしまいました♪

慣れないウチは自分のクルマに見えないかも・・・
2009年5月23日 22:27
おお!
ええんでないかい♪

かっこいい!
コメントへの返答
2009年5月24日 1:08
顔の部分はインパクトあるのでコストパフォーマンス大ですね♪

実効性はウィングが反ってる形のほうがあるとは思います
2009年5月23日 22:47
おっ早速逝きましたね♪

やっぱり、白に黒のバグガードはアクセントになって良いですね♪
コメントへの返答
2009年5月24日 1:09
おかげさまです♪

あ、「との」ってカットに変えなきゃ(笑)
2009年5月23日 23:20
かっこいいっすねー。
アクセントになっていいですね。メモっとこっと。
きせかえ王としては、ちょっと見逃せないアイテムですねー(笑)
コメントへの返答
2009年5月24日 1:12
ただこの装着方法が後戻りできないやり方で(汗)
元に戻すには元々の樹脂クリップDから取り寄せないと・・・デス

きせかえ王の次に期待してます♪
2009年5月24日 17:50
うわ、カッコイイですねこれ!

もっと柔らかい曲線なのかと思ってたんですがけっこうエッジ効いた
デザインなんですね。

惚れました♪
コメントへの返答
2009年5月24日 20:52
そうですね、思ってたのよりシャープです

そういえば最近、英・三菱のカーボン柄出てないなって話題にもなり・・・

ゼヒ♪
2009年5月24日 18:55
こんばんは。
豪州製はデザインがさりげなく、お値段お手頃で優秀ですよね。
国産パーツはデコし過ぎで、しかも高いし。。。

断然豪州製を支持します。(笑)
コメントへの返答
2009年5月24日 20:56
確かにカタログで見る日本のOPはボテっとしていて値段もありえない!?

値段以上にコレいいかもです♪

プロフィール

「友人家族と大島旅行 http://cvw.jp/b/323620/42804862/
何シテル?   05/02 02:55
10年やっても100切りが数回しかない月イチゴルファー。潜り方も忘れ、年会費も忘れて失効したスキューバ・イントラ。車の積載量無視のお買い物好きキャンパー。一杯で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
2018年3月我が家へ 前車パジェロよりダウンサイズ&運転支援装置追加となりました グレ ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
街で見かけることも少ない販売台数、このタイプにしては軽い車重に対してパワフルなエンジン、 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2007年3月納車。 メイン画像は納車間もない貴重なノーマルの顔です。 ハートランドのメ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ投稿画像のストック用です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation