• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月24日

レギュラー仕様ってなんだろう?

レギュラー仕様ってなんだろう? ハイオク入れていきなり効果が出てます

私のNEWアテンザはハイオク仕様らしい(笑)

まず低回転時のノッキングの様な感じがすっかり消えました
なので低回転からスムーズに加速します
気持ちいいのでついつい踏んでしまいますw

そして通勤時の燃費で驚く事に初日いきなり平均燃費9.2km/Lを表示しました
実は納車から今まで一度も通勤時に9を超えたことが無かったのです
しかもいつもより多いくらいの渋滞でした
さすがにその後の大渋滞で8の前半まで落ちちゃいましたが
帰り道で8.8km/Lまで回復

そして今日はなんと9.0km/Lのまま会社まで到着しちゃました
渋滞具合は普通です 特に空いていたわけでもありません

いつもなら8km/L台をキープするのがやっとなんですよ
行きが7km台 帰りで8km台に戻す感じで平均は8の前半でした
行きで9kmは前のアテンザ並みです

ハイオクに変えていきなりこれです もうレギュラーには戻れないかも。
ブログ一覧 | アテンザ | 日記
Posted at 2008/06/24 07:52:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★ヤフオクにCX−3用 USマツダ ...
ブクチャンさん

6/7 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ロビンソン
ツゥさん

INTAKE tuning
hirom1980さん

今日も暑かった、お風呂上がりのハイ ...
シロだもんさん

会員でよかった。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2008年6月24日 8:02
ノッキングなんかでどうしても出力を抑えるように制御が入るので(点火時期をBEST点から遅らせる)燃費率も落ちてしまいますよね。
でも,ハイオクを入れることで本来のポテンシャルが出てくるということは,アテンザはハイオクでセッティング(メーカーでのテスト)されているのでしょうかねぇ。
レギュラー仕様というのは,ハイオク推奨だけどレギュラーでも壊れることはありませんというレベルのものなんでしょうかね。
それにしても,そんなに効果があるとは。。。

コメントへの返答
2008年6月24日 12:27
自分でもこんなに目に見える形で効果が出るとは思ってませんでしたので驚きです

まだ2日目ですし 何度か給油してみないと判りませんが
良い感じですね

2008年6月24日 20:53
うちのレギュラー仕様デミたんでもやっぱりハイオクの方が燃費いいですもの。。。
アテゴンがーちゃんは元々ハイオク仕様のものを『レギュラー可』のシールを信じて(笑)レギュラー入れてましたが、ハイオクにした瞬間から燃費いいです(←当たり前か)
ハイオク入れ続けていたら、どんどん普段の燃費も良くなってレスポンスも向上してきたのは気のせいかしらん??
デミたんもがーちゃんも、レギュラーに戻す予定ありません~(笑)
コメントへの返答
2008年6月24日 23:26
燃費の向上が無いのならこのご時世
節約の為にレギュラーを。
ってなるのですが
差額分が無くなるほどの効果があり
パワー・レスポンスの向上もあるんですから
レギュラーへは戻れませんよねー
2008年6月24日 21:21
ハイオクだと、1割程度燃費が良くなるとか? ただ、こうガソが高いとハイオクもよ~く考えて入れないと家計に響きそうですね! また、ハイオクのレポート宜しくです!
コメントへの返答
2008年6月24日 23:32
次の記事に書きましたが
燃費の向上が0.5km/L以上あれば
ガソリン代はハイオクの方が安くなりますよー

まさかレギュラー仕様を売りにしてたNEWアテンザのエンジンで
こんな事になるとは思いませんでしたがw

プロフィール

「みんカラサボってます」
何シテル?   05/06 07:45
2016/10/2 台風で街路樹の直撃を受け大破したフレアワゴンに代わり DJデミオが納車されました。 また赤ですw 魂の赤。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レトロフィットキット換装とAppleCarPlayワイヤレス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 18:30:15
メッキが光り輝くエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/27 14:26:45
スペカス(スペーシア カスタム) バッ直作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/22 20:21:14

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオの赤からデミオの赤へ(笑) 中身はめちゃグレードアップしてるんだけどw 2019/ ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2009年式VTR250です 前のブロスを車検切れで放置してしまい 車検を通そうとバイク ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
見た目で変わったところは ダウンサス→デイトナΣβ180 マフラー→5ZIGEN Pro ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2016/8/22の台風で倒れた街路樹の下敷きになり 乗り換える事になりました。 これま ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation