• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AB911のブログ一覧

2012年09月24日 イイね!

買い換え?それとも・・・

ホンダの社長がBEATの後継となる軽オープンスポーツの発売を改めて明言しました。

http://response.jp/article/2012/09/21/181739.html
http://response.jp/article/2012/09/22/181775.html



18年以上BEATに乗っている自分にはこれは気になるニュース。
もちろん新型の出来(試乗はマスト)にもよるんですが、今手持ちのBEATを修理(レストアともいう)して万全なコンディションの維持を目指しながら乗り続けるのと、新型にスイッチするのとコスト的にはそう変わりない筈。
(現在かなりのメンテ費をかけています)

さて、どうしましょうかね。
浜松の某ショップ社長との話では、「両方持ってればいいんじゃない?」とのことでしたが・・・。

いずれにしても楽しみです。
Posted at 2012/09/24 23:21:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月20日 イイね!

アメリカ交通事情

記憶が薄らぐ前に、アメリカ駐在時の生活の記録を忘備録的に書いておこうと思います。
本日はアメリカ交通事情!

●通行帯の違い



アメリカはご存じの通り左ハンドル、右側通行です。
馴れるまでは正直かなり戸惑います。
特に左折時など、道路がムダに広いこともあって、一瞬何処を走ったらいいか分からなくなることも・・・

ただ、もともと運転センスのある人なら、一日も走れば十分馴れると思います。

また、しばらくすると頭の中に右側通行と左側通行の切り替えスイッチ?みたいなものが出来て、右側通行、左側通行どちらの国に行ってもスムーズに対応できる様になります。
これは結構楽しいです。

●道路がどこまでもまっすぐ



この写真は会社への通勤路のものです。
もちろん要所要所にコーナーはありますが、ストレートの比率は日本の比ではありません。



都市間高速道路(もちろん無料)もこんな調子。
渡米するまではクルマで東海岸から西海岸へ大陸横断しようと考えてましたが渡米後1週間でそんなことは全く考えなくなりました。。。

とにかくストレートが多く、郊外では信号も非常に少ないので高速だけでなく下道でもクルーズコントロールが手放せません。
(北米仕様はどんなショボいグレードのクルマにもクルーズコントロールが付いています)

●バイクはノーヘル

基本的にメットは義務ではないので、ハーレーなどのアメリカンに乗る人は皆ノーヘルにサングラス。
ですがスポーツやツアラー系はメット着用のことが多かったです。
まぁ、長距離をノーヘルではかなり疲れるかと。。。

●車検がない



州によっても違いがありますが、日本の様な厳格な車検制度がありませんので、日本の行動を走っていれば即逮捕されそうなクルマが普通に走ってます。
まぁ、この写真のクルマもひょっとしたらアメリカでは合法仕様なのかもしれませんが・・・。

ちなみにフロントのナンバーは州によって装着の要不要が異なります。
自分の住んでいたOHはフロントナンバー要でしたが、北米仕様のクルマはフロントナンバーをつけない場合でもステーが表に出ない構造になっています。
やはりフロントナンバーは無い方が見た目は段違いに良くなります。

●ガソリン価格



アメリカのガソリン価格も10年程前に比べれば2倍以上高くなりました。
それでもだいたい日本の半値くらいの価格でしょうか。
写真は1ガロンあたりの価格で、一番安いグレードはリッターあたりで直すと\60くらいです。
(日本のレギュラーよりオクタン価は低い)
通勤だけで年間3万キロぐらい走るので、ガソリン価格は生命線です。

またアメリカは軽油がガソリンの一番オクタン価が高いものよりさらに高価なので、乗用車でディーゼルに乗っている人は誰もいません。

●アメリカ人は運転がうまくない

たまに「なぜそこで刺さる?」という様な事故を見かけます。
また、スーパーやレストランでは必ず頭から駐車スペースに突っ込み、大抵クルマが斜めってます。
縁石の角はタイヤが擦れて真っ黒。
どうもアメリカ人はあまり運転のレベルは高くない気がします。
当て逃げもしょっちゅうで、ウチのCR-Vもパンパーの角を削られました。。。

ちなみにバックから丁寧に入れてあるクルマは大抵日本人のものです。

●交通マナーがいい

NYCの様な超大都市は別として、基本的に皆マナーがいいです。
道路も広いので大変走り易いのですが、現地法人の社長が「アメリカは交通マナーがいいだろ。何故か知っているか?」と聞くので分からないと言ったら、基本的にドライバーは皆銃を持っていると考え、ひとたび交通トラブルが起きれば命を落とすことになると考えているからだと。
名古屋走りなんてしてたら命が幾つあっても足りないということですね。
Posted at 2012/09/20 22:07:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月08日 イイね!

コレクションその1

今日はクルマ以外のネタで。

アメリカでの駐在期間、「ファイヤーキング」のマグカップを集めておりました。

日本でも人気があってコレクターが多いこのブランドの食器、
特にマグカップは老若男女問わず大人気です。

私は渡米するまでその存在を知りませんでしたが、
現地のアンティークショップで実物を見かけてから興味を持ち、
収集スタート。
魅力はいかにもアメリカっぽいデザインと、
コーヒーを入れた時に中身がうっすらと透けて見える、
ミルクグラスのやさしい色合いでしょうか。

このミルクグラスの製造は手間ひまがかかり、
時代に合わないということで1986年に製造が中止されています。
したがってどんな新しいものでも26年は経過しています。
(自分の持っているもので一番古いのは1940年代のもの。
なんと70年前!)

当然ながら新品では手に入らないので
アンティークショップ等で中古で買うしかありません。
私が住んでいたオハイオ州に工場があった(会社は今もある)こともあり
比較的見つけやすかったのですが、
それでも最近の人気上昇(特に日本で)により、
時間が経つにつれ見かける頻度が少なくなり、
また価格も上昇していきました。



ということでコレクションの一部。
マクドナルドの柄はマクドナルドが40年程前に店頭で配布していたものだそうです。
こういう企業の発注に基づく柄がそれこそもう数え切れない程存在しています。



こちらはスヌーピーシリーズ。
スヌーピー柄だけでも20種類以上あり、中には超がつくレアものも。
このスヌーピーだけを集めているコレクターもいるとか。



こちらはマスタング柄。
クルマ物も人気がある上レアなので、
店頭で見かけることはほとんどありませんでした。



ということでコレクション全貌。
マグカップだけで53個ありました。
全てアメリカのアンティークショップで自分で購入したものです。

ファイヤーキングには、マグカップだけでなくカップ&ソーサーやディナープレート、
ボウルの類も大量にあって、
もともと食器の少ない我が家は格安で程度のいいものがあれば
次々に購入してました。
これらも入れれば100アイテムは超えているかと・・・。

我が家では家族の人数に対し明らかに過剰(笑)なのですが
つい買ってしまうんですよねぇ・・・
日本では高すぎて買えませんが、
またアメリカに行くことがあればきっとさらに増えるんだと思います・・・。
Posted at 2012/09/08 22:02:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月06日 イイね!

私の欲しいクルマ。

自分の名前、911ですが
ポルシェ911から取っています。

それは、ポルシェ911が自分のあこがれのクルマだから。
いや、あこがれではなく、既に買うことは決めたクルマです。
素のCarrera(もちろんLHD、MT)を正規ディーラー新車、あるいは認定中古の新車同然のGT3を。
問題は、どうやって、いつ入手するか。

なぜポルシェ911なのか?
同じポルシェでもボクスターやケイマンでは駄目なのか?
このあたり、書きだすと大変長くなりますのでまたの機会に・・・。
あるいは、直接お会いした時にでも。
ただ、一言でいえばその独特な操縦感覚。
結局これが全てです。

ただ、私はしがない普通のサラリーマン。
素のCarreraでも新車価格でかるく1,100万円超え。
ちょっとOP付けて諸経費入れればもう1,300万円。
恐ろしい値段です。
当然おいそれと買える訳ではありません。

また、非常に高価なクルマですから
当然ながら保管にはシャッター付きのガレージが必要です。
これは、保管環境ということもありますが
ポルシェ、特に911ともなれば「衣食住」とのバランスも大事になってくる訳です。

今まで911のステアリングは5回程握ってきました。
空冷の964(RUF)、水冷の996 GT3、996Carrera 4S、997後期Carrera S、991Carrera S。
もちろんケイマンとも同時比較試乗も。
ちなみに初めて乗った911は限定車時代の996 GT3。
クラブスポーツパッケージ付きでした。
その時の衝撃といったらそれはもう・・・。

ちなみに一番最近乗った911。







正規ディーラーでお借りした991 Carrera Sです。
スタイリング、室内の質感。
どれも997から大きく進化していますが、
それ以上に変化したのは走りの「味」。
それでも間違いなく911の運転感覚なのです。
(PDK=2ペダルMTは余計ですが)



運転席から見えるこの眺め。
張り出したリアフェンダーが911を運転していることを常に自覚させます。

とりあえず今の計画では45歳ぐらいで買いたいと思っているのですが、
一番怖いのは「エンジンのダウンサイジング化」。
今の欧州勢の流れを見ると、911も4気筒+ターボなんてパワートレインになっても
全く不思議ではない訳です。
そうなるともう911では無くなってしまう。
自分の911の定義は、水冷でも空冷でもなく、「フラット6をRRにレイアウト」なんです。
やはり911は一度は新車で乗りたい。
となれば、4気筒+ターボ化が決定したとき、
無理矢理でもその時点でフラット6の911のオーダーを掛けないといけなくなる訳で。
これは何とも恐ろしい事態です。

・・・いきなりABARTHやBEATの話題から逸れますが、
夢や理想を語ることはとても大事ですよね!?
Posted at 2012/09/06 21:46:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月05日 イイね!

エコパ・サンデーラン

こないだの日曜日、ABARTHでエコパ・サンデーランに参加してきました。

このイベントは特に主催者がいるでもなく、
エコパの駐車場に集まるだけ。
車種はVIP系やミニバン系を除く全てで、
輸入車はもちろん国産スポーツカーや逆輸入車などが対象。
カウンタックや新型ボクスター、MR-2スパイダーやソラーラコンバーチブル、
果ては軽トラまでと実に多種多様でした。



500勢はFIAT、ABARTH含めて全部で7台。
ウチのABARTHは5月の末に納車になりましたが、
このクルマでこうしたオフミに参加するのは初めて。
当然500乗りの方とも初めてお会いしまして、
楽しくお話しさせて頂きました!
ゆおんさん、nishiさん、EL500さん、joe500sさん、あるみさん、しょみょさん。
皆さまありがとうございました。

お昼はエコパ近くのインド料理レストラン「マナカマナ」へ。



ボリュームたっぷりのナンとコクがあるカレーでとてもおいしゅうございました。
またここでも色々な話題で楽しい時間を過ごしました。

折角500に乗っているので、
これからも色々な方とお知り合いになれたら、と思います。
イベントには積極的に参加していきますよ!

また、下記イベントにも参加予定です。
どうぞよろしくお願いします。
Posted at 2012/09/05 21:52:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2018年大晦日年越し蕎麦オフのお知らせ http://cvw.jp/b/324528/42279451/
何シテル?   12/09 21:13
温泉、お酒、食べ歩き、腕時計、建築、雑貨、旅行(国内/海外)等々、趣味が多すぎて収拾が付かない人間です(笑) 最近は特にマラソンにハマっています。 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
234 5 67 8
9101112131415
16171819 202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

切れる時は切れますよー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/23 21:45:18
40,000km~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 07:55:22
コスモスドリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/21 07:50:59

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
前期の最終が欲しくて、2015年モデルにギリギリ滑り込みオーダー。 2015年5月13日 ...
ホンダ ビート Version C (ホンダ ビート)
3台目のビート。 (部品取りまであわせた通算は、6台目・・・) 普段一人で移動する時のメ ...
アバルト 695 (ハッチバック) ABARTH 500 (アバルト 695 (ハッチバック))
お買い物用ファミリーカー。 ESSEESSEも入れてないどノーマルです。 正規輸入のネロ ...
米国ホンダ アコード  セダン 米国ホンダ アコード セダン
通勤・仕事用の北米仕様Accord EX L4 5ATです。 オハイオ州メアリズビル工場 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation