• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月27日

さて、ニューパソコンはこんな感じ

さて、ニューパソコンはこんな感じ 最近、ブログの中や、何シテル?でちょこちょこ書いてましたが、
記事として書いてみます。

私はパソコンを買う周期として、数年に一度と言う感じで、
買うたびに規格などが変わっていたりして、情報収集してから購入、
と言うパターンがいつもです。

今回も例にもれず、現状の「Core 2 Duo」からどのぐらい進化してるのかを調べてから、
購入という形になりました。

いつもスタンダードなグレードを見るのですが、最近の主流は「インテル Core iシリーズ」でしょうか。
下記にスペックを書こうと思いますが、私の現状からすれば明らかに進化するニオイがしています。
それでいて8万円弱で買えてしまいます。少し前なら10万円がベースだったでしょうか。
私が現PCを買った頃で12万円ぐらいだったので、毎度ながらこの業界は
「高スペック低価格」が進むものです^^;

昔はPCショップでパーツを相談して、自作をしたこともありますが、
この何台かはショップブランドPCを買ってます。一式組んでくれて手っ取り早いですしね。

今回は「マウスコンピュータ」と言うところで購入することにしました。
現在、製作中とのことで「28日以降に出荷予定」だそうです。
(震災の影響で延びる可能性もある、とのことで、そこは仕方なく気長に待ちたいと思います)

もっとスペックを削って、安上がりなグレードでも現状からはかなりアップするのですが、
私にとってパソコンは必要な道具ですので、出来る限りのバランスを取って奮発しました。
このあと、税金や車検も控えてますし、頭が痛いです^^;

--------------------
【現パソコンスペック】主要部分のみ記載
OS:Windows XP
CPU:Core 2 Duo 6400(2.13GHz×2コア)
メモリ:2GB(1GB×2)
HDD:160GB+1TB+1TB(外付け)
VGA:NVIDIA GeForce 9800GT(メモリ1GB)
ドライブ:DVDスーパーマルチ

【新パソコンスペック】主要部分のみ記載
モデル:マウスコンピュータ/Lm-i730X
OS:Windows 7
CPU:Core i7 2600(3.40GHz×4コア)
メモリ:4GB
HDD:500GB
VGA:NVIDIA GeForce GTS450(メモリ1GB)
ドライブ:DVDスーパーマルチ
販売価格:74,970円+送料
ブログ一覧 | パソコン・家電いろいろ | パソコン/インターネット
Posted at 2011/03/27 00:37:27

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
mimiパパさん

6/22 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【200名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

マジックアワー週末には梅雨入り
CSDJPさん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

町屋DEカフェに行ってきました😊
菜っちゃんさん

この記事へのコメント

2011年3月27日 7:52
おはようございます。

最近のPCの進化には、ついて行くのがやっとです。
CPUも新型でますからね!

今回のはその新型でしょうか?
マザーボードによって仕様はかなり変わりますからね!

これで、編集がかなり楽になるのではないでしょうか!
コメントへの返答
2011年3月30日 0:55
こんばんは。
PC業界は、すぐに規格が変わったりと進化が激しいので、購入あたり今回も雑誌やネットとで下調べしてました^^;

コアi5/i7と言うのはなんとなく知っていたんですが、新型にもなってましたね。ニューPCは、新型搭載にしました。
編集、エンコードはもちろん、トータルのスピードアップにも期待です♪
2011年3月27日 8:56
マウスコンピューターならある程度自由に組めて
いいですね(^o^)
後は、XPから7に慣れるのにどれくらいかかるか
ですね(^_^;)

僕も、昔はよく自作してましたよ(^_^)v
まぁ当時はPentiumProとかPentiumⅡでしたが・・・
コメントへの返答
2011年3月30日 1:03
マウスコンピュータも含め、有名ショップたくさんありますが、製品の比較やカスタマイズの見やすさが良かったので、今回はマウスコンピュータにしました。
以前にも、身内のノート買ったことがあるので、マウスコンピュータは信頼してます。
やっぱり、私にはこう言うPCがあってます。もうメーカー系PCには戻れませんね(笑)

Windows7は、嫁さんのモバイルPCに入ってるので、一応触った程度ですが、何も問題ない使い易いOSの印象でした。
これからは常時このOSですが、慣れるのもすぐかな?とも思ってます。

まいきちさんも、自作経験ありですか^^
私は、PentiumIII、4あたりは雑誌参考に作ってましたね~
2011年3月27日 9:05
現在のは私のパソと同じようなスペックですが、
動画加工をするんでしょうから4コアでメモリ4Gはいいですね!
しかもついにWindows7^^
有名なメーカーは高くて手が出ないのでショップブランドをよく利用します。同じ性能でも安いに越したことはないですね。余計なソフトも入ってませんし^^

コメントへの返答
2011年3月30日 1:14
ブログにも書いたかも知れませんが、動画編集は現スペックだとDVD画質まででイッパイイッパイみたいですね。
一応、いろんな所でスペック調べて、コアi7(i5でも十分ですが)なら快適のようなので奮発です。

Windows7は、今まで嫁さんのモバイルPCで触った程度だったので、これからは本格的に使うことになりますね。
Vistaの時のように、特に問題のある情報も聞かないので、きっとXPに変わるいいOSなのかも知れませんね^^

サタンさんもショップブランドですか^^
私ももうメジャーメーカーPCには戻れませんね。
よく「100本以上ソフト入ってます!」とか、有名なジャ●ネットで言ってますが、初めて買う人には止めませんが、自分には全く魅力ないですね(笑)
2011年3月27日 14:11
こんにちは
なかなかいいですね!
最近のPC安くなりましたね。
私は未だにペンティアム3・・・
そろそろ買い替えなければ?
コメントへの返答
2011年3月30日 1:21
こんばんは。

いつもPCを買い換えるときは、かなりグレードアップになりますね。また数年は使えそうです^^

この業界、すぐに以前は高嶺の花だった部分が、手の届くようになりますから、PC一式にしても高スペックでも安くなってますね。

P3・・・懐かしいですね^^;
さすがに色々きつくないですか?
ショップブランドや、県内のアプライド、パソコン工房とかでも安いグレードもありますから、時間あるときに見てもいいかも?^^
2011年3月27日 19:19
こんばんは♪

良い買い物をしましたね~。これで動画編集も快適になることでしょう。ガンガン作成して下さいね♪
コメントへの返答
2011年3月30日 1:23
こんばんは。

いろいろ検討して、予算的にもこのグレードぐらいなら・・・と、奮発しました。
たぶん今日には届きそうなので、楽しみです^^
2011年3月27日 21:56
積みましたねー盛りましたねーww。FF14も行けそうですね♪

私は未だに数年前に35000円で買ったCeleronを仕事で使ってます。そろそろ何か考えねば。。(爆
コメントへの返答
2011年3月30日 1:29
現状からはかなりスペックアップだと思います^^
FF14、モンハン、かなり快適でしょうね。
でも、PCでゲームほとんどやらないので、このスペックでOKです。
ベンチのスコアや、ゲームの快適さを求めるなら、同じマウスコンピュータでも「G-TUNE」逝ってますね(笑)

いまCeleronですか?
お仕事の内容にもよりますが、きつい感じならいっそPC一式逝きますか?←道づれ(爆)

プロフィール

いらっしゃいませ、かめきちです。 (登録時にすでにかめきちさんがいらっしゃったので、区別のため@香川つけてます) 青いスイフト・スポーツ乗りです。ATで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フォト蔵 
カテゴリ:◆マイページ
2010/09/02 00:25:39
 
燃費記録(スイフト) 
カテゴリ:◆マイページ
2010/04/16 22:55:43
 
フォトギャラリー 
カテゴリ:◆マイページ
2008/08/31 22:12:04
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
人生5台目の相棒で、所有初のスズキ車です。(2006年11月登録/12月納車/新車購入/ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
人生4台目の相棒で、所有3台目のホンダ車です。そして初の新車でした。(1998年2月新車 ...
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
人生3台目、初の外車です(マツダ系販売ですが)。(1991年式/1997年10月中古購入 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
人生2台目の相棒で、所有2台目のホンダ車です。(1993年式/1995年1月中古購入/1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation