• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Peitaの愛車 [スバル レガシィ アウトバック]

整備手帳

作業日:2024年5月16日

リヤゲートライト取付♪(その①)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
準備してた純正OPはこれで最後です。
内容物はこんな感じ。
基本Dでプロが取り付けるものなんで、どの純正OPも作業手順書など全く、与えられた内容物だけで判断しなきゃなりません。
2
ま、まずはカーゴのパネルを剥がしてみまあうか...。
といってもアウトバックBTは情報が落ちてない...。
とりあえず、フタみたいのから...。
3
スイッチも...。
4
フォレスターでの作業を思い出しながら、
たしか上のパネルが先。
5
続いてサイド。
パキパキ手で簡単に外れます。
6
そんでメインパネルのネジ穴式クリップを外します。

これでいけんのかな...。

ダメだ。何かが止まってる。
7
良く観察するとハンドルのところに隙間が!
マイナスドライバーをねじ込みこじ開け。
8
ネジ発見。
ここでガッチリ固定してる様子。

(その②へ続く)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤゲートライト取付♪(その③)

難易度: ★★

157546km 左ストップランプ交換

難易度:

リヤゲートライト取付♪(その②)

難易度: ★★

無線アンテナの取り付けPart3

難易度:

COMTEC ZERO 307LV 取付♪

難易度:

COMTEC HDR752G 取付♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Peitaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オーディオ強化♫ その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 13:16:25
オーディオ強化♫ その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/12 08:55:36
ドアバイザーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 18:40:24

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
この度、SKEフォレスターB型からBT5アウトバックD型に乗り換えることにしました♪^^ ...
スバル フォレスター ハイブリッド X-Advance (スバル フォレスター ハイブリッド)
Forester Advance!!! 初のスバルオーナーになりました。(≧∀≦) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation